娘ちゃん出産~4日目

かば記念病院

image

なんとか赤ちゃんのお世話をできるくらいの体力が戻ってきました。

でもまだまだ母乳が悩みの種です(>_<)

スポンサーリンク
ポジ子の病院では、1日のスケジュールが決まっています。

7:00 起床

授乳

8:00 朝食

9:15 乳房マッサージ 1日目外陰部観察

9:30 4日目退院診察 沐浴指導

シャワー*7時ころまでに済ませる

10:00 授乳

11:30 昼食

13:00 授乳

14:00 面会時間開始

15:00 検温

16:00 授乳

17:30 夕食

19:00 授乳

21:00 面会時間終了

消灯

22:00 授乳

1:00 授乳

4:00 授乳

 

ポジ子は帝王切開だったので少し違いますけど。

時間の合間は部屋で娘ちゃんとお昼寝してました。

娘ちゃんといるとものすごい睡魔に襲われるんですよね~

なにかオーラでも出しているのかしら(*‘ω‘ *)

 

 

 

今朝も授乳室は満員御礼でごった返していました(;´∀`)

出産のタイミングが重なって、常時20人くらいいるみたいです。

それも、男の子が多くて女の子はポジ子の娘ちゃんを入れて5人だけ。

 

晩婚とか言ってるわりには若いお母さんが多いですね。

授乳室のお母さんたちを見てたら初産ではポジ子が一番年上かも・・・

パジャマもスウェットとか普通の可愛いパジャマで丈の長い授乳口が付いているパジャマを着ている人いないし~

20代前半くらいのお母さんはリラックマのズボンを履いていてアラサーのポジ子は押され気味です。

そしてみなさんドーナッツクッションに座りながらの授乳(。-_-。)

普通分娩、羨ましいなぁ~

毎日、陣痛で妊婦さんが来るけど、普通分娩でお産していて元気そうに赤ちゃんを抱っこして授乳してるのを見ると少し落ち込む。

ポジ子は傷口が痛くて抱っこもツラいのに・・・

悪いことをしたわけではないけど、普通分娩で産んであげれなくて娘ちゃんには申し訳ない気持ちになってしまう。

帝王切開もちゃんとした出産だとは思うけど、引け目を感じちゃうんだよね・・・

これも産後うつ?の症状なのかな(´・ω・`)

 

image

今朝は純和食の朝食でした。

美味しい御飯をあげ膳据え膳で食べれるなんて超楽~

しばらくは実家に帰る予定なので、家事の心配はないけど、自分のアパートに帰った時がめっちゃ心配(-_-;)

今から不安しかないわ~

image

お昼はガパオライス!

オシャレ過ぎてビックリ~

思ったより辛くて少し残しちゃったけど、辛いもの食べて母乳に影響でないのかしら。

お母さんが食べたもので母乳の味が変わって辛い物を食べると母乳を飲まなくなっちゃうって聞いたことあるんだけど・・・

まぁ病院の食事で出るんだから心配ないんだよね(-_-;)

image

夕飯はカツカレーとサラダとケーキ!

久しぶりに甘いものが食べれる~(*^^*)

昼食も夕飯も辛いものだったので辛いのが苦手なポジ子はちょっとキツかったんですがね。

 

 

傷口のガーゼが外れました!

何も傷口を覆うものがないのはちょっと不安ですが・・・

今までお風呂の時、ガーゼに水がしみ込んでパジャマがビショビショになっていたんですがその悩みが解消されました(笑)

 

そして初めて見る自分の傷口。

手術の時には縦に切るのか横に切るのか説明がなかったんですよね~

なので術後の確認の時に助産師さんにに切ったということを教えてもらいました。

同じ病院で帝王切開で出産したポジ子の友達がいるんですけど、その子は手術前に縦か横か聞かれたそうですけど・・・(-_-;)

 

鏡で見た自分の傷は・・・『ハロウィンΣ(・ω・ノ)ノ!

臍の下10㎝くらいを横にバッサリと15㎝くらい切られていました。

傷口は盛り上がっていて専用の接着剤で塞がれていてその周りが溶ける糸で点々と縫われています。

でもって一番ビックリしたのが、その傷口をホッチキスでとめられていたこと!!

リアルハロウィン!!!!!

数えたら15カ所もホッチキスでとめられていました。

傷口が化膿していなかったので良かったですけど、これは人に見せれないな~(-_-;)

 

image

悪露を出す薬に妊婦・妊娠禁忌の薬が出てました。

注意書きがある薬はじめて見た~(+o+)

 

スポンサーリンク
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました