セリアのスクイーズコーナーが拡大されていました!
ついつい衝動買いです(;・∀・)反省。
スポンサーリンク
最近、スクイーズコーナーが気になってしまうポジ子です。
前にセリアでスクイーズを買ったんですけど、それは水の中に恐竜の赤ちゃんが入っているスクイーズ。
お気に入りで娘ちゃんも「赤ちゃん!赤ちゃん!」と喜んでいたんですけど、3日で落として土まみれ・・・
水で洗って少しはキレイになったんですけど、触りすぎで水が漏れてきてしまったので捨てました(;´Д`)
水を入れる口のところの接着は脆いので触る時は気を付けた方がいいです。
結局、1か月くらいの命でした(´・ω・`)
2週間くらいには水も自然に減っていたので、水が漏れなくてもいずれは使えなくなっていたんでしょうね。
「なっとうスクイーズとふしぎなストレッチボール」
今回もセリアで仕入れてきました(笑)
どちらも108円です。
セリアのスクイーズはダイソーに比べて数や種類が少なかったんですけど、久しぶりに行ったセリアにたくさん売られていてコーナーも広くなっていました(´艸`*)
買うつもりはなかったんですけど、娘ちゃんに押し切られて購入することに・・・
「ねば~っとなっとう」
こちらはなんと最後の1個でした(^O^)/ラッキー!
納豆好きの娘ちゃんのお気に入りです♡
対象年齢は6歳以上となっていました。
本体はTPRと書かれていました。
子供が使うものなので調べてみたんですけど、サーモ・プラスチック・ラバーの略だそうです。
熱可塑性ゴムで熱に溶けるゴムらしいです。
人体には影響はないらしいんですけど、ちょっとくさいです(;´Д`)
因みに納豆のにおいはしません。
ちゃんとパックに入っています。
ケースは薄いポリスチレンで踏んだら壊れます(笑)
蓋は横にスライドするととれます。
蓋を取ってみると結構リアル(;´∀`)
艶々がちょっと気持ち悪いらしく、始め娘ちゃんはビビって触ってくれませんでした。
サイズは、約5.2×4.7cmです。
ブニーと伸びます(*´ω`*)
思った以上にヌメヌメしていて手にくっ付くんですけど、面白い感触です。
あんまり伸ばすと千切れそうなので程々にしておきます。
ポジ子が触っているのを見て娘ちゃんもようやく触ってくれました!
不思議な感触が気に入ったのかずっとモミモミしています(笑)
目を離していたら娘ちゃんが息子くんのおでこに納豆を乗せていました(≧▽≦)
何をされているのかわからず不思議そうな息子くん。
めっちゃ可愛い♡
このままだと息子くんが口に入れてしまう可能性があるのですぐに取りましたが、本当に可愛かったです←親ばか
娘ちゃんも食べたいと言っていたので、厳重に注意しておきました。
そうは言っても口に入れそうなのでもう少し大きくなってから遊んだほうがよさそうです(;´Д`)

ふしぎなストレッチボールの紹介はこちらです♪↑
スポンサーリンク
コメント