夫の失踪は突然でした!
残された家族はどうしたらよいのでしょう(T_T)
夫の失踪から不安に押しつぶれそうな日々を送っているポジ子です。
さすがにいつも通りポジティブではいられない状態です(;´Д`)
子供たちのためにも明るくは振舞っているんですが、空元気もいいところです。
夫の失踪は、まったく予期していないものでした。
その前から険悪だったとか、その予兆があったのかと聞かれれば心当たりが全然ありません。
仕事柄、平日は家に帰ってこれないこともあったのですが、週末には必ず帰ってきていました。
それでも連絡は取れていたんですが、
それが今では何の音沙汰もなく・・・
夫が失踪してから、まず体調を崩しました。
気持ちでは強気でいたのですが、精神面でも身体面でもかなりやられていたんだと思います。
感情をコントロールしようとしても、ポジ子の体はポジ子より正直だったみたいです。
その後も原因不明の咳に襲われました。
内科に行って、薬も貰ったのですが良くならない。
こんなこと初めてだし、余りに良くならないので他の病院にも行ってみました。
しかしそこで貰った薬でも治らず・・・
病院代もかかるので治らないまま、治療をやめました(´・ω・`)
未だに咳は完治していないのですが、時間が経つにつれて良くはなってきていま
ストレスで咳が出ることもあるもんなんですね。
とにかく今は、日々の生活をするのが精一杯です。
幼い子供たちがいるので、ポジ子が落ち込んでいては始まりません。
子供は敏感なので分かってしまうかもしれませんが、夫がいない分よけい寂しい思いはさせられません。
特に2歳の娘ちゃんは夫のことを良く覚えていますから。
収入もなく、子供を2人連れて、住宅ローンも抱えて、貯金も無いのに・・・
一体この先どうすればいいのか・・・
唯一の救いは、ポジ子の両親が援助してくれることです。
定年を超えた両親に、申し訳ないと思いながらもすごく助かっています(>_<)
それがなければ、速攻住宅ローン滞納で家も失って、負債だけ抱えるところでした。
とは言っても、ずっと頼るわけには行けません。
今しなくてはいけないことは、日々の生活を守ること。
育児休暇を貰っているので、なるべく早く復帰するようにしたいと思います。
出産で仕事を辞めずに本当に良かったです。
辞めていたら職探しもしなくてはいけませんでしたから!
幼い子供2人抱えているアラサーのポジ子を正社員で雇ってくれるところは、そうそう無いと思いますから。
夫と連絡が付かないので離婚になるかも分かりませんが、子供を放置して3000万円のローンを残していった無責任な人にこれからも頼っていくわけにはいきません。
子供たちやローンのことを考えるとなるべく離婚は避けたいですが・・・
今は、子供たちの笑顔を守るためにもポジ子が頑張るしかありません。
問題は山積みですが、一つ一つ時間をかけて解決していこうと思います。
コメント