忘れていた頃に臨時収入でハッピー

お金

スッカリ忘れていたのですが、DCMカーマのキャンペーンの商品券が届きました!

サプライズプレゼントみたいで、めっちゃ嬉しい( *´艸`)


スポンサーリンク


娘ちゃんの「ひょっこりはん」にめっちゃ癒されているポジ子です!

最近娘ちゃんがハマったのがなぜか「ひょっこりはん」

家ではあまりTVを見ないので、たぶん保育園で覚えてきたと思うのですが・・・

娘ちゃんの場合、「ひょっこりはん」ではなく「そっくりさん」と言いながら振り返るんです(笑)

間違ってるけど、めっちゃ可愛い♡

親ばか振り大放出です( *´艸`)

そして娘ちゃんから「そっくりさん」やってと頼まれるので「そっくりさん」と勢いよくやると、なぜか息子くんが大爆笑します。

 

ポストに見慣れない封筒が入っていました。

また請求書だと思っていたのですが、P&GとDCMカーマが共同キャンペーンをしていた商品券でした(^O^)/

 

6月の家計簿
6月はイベントがないはずなのに出費がどうして減らないの? オムツのまとめ買いをしたので出費が跳ね上がっています(;´Д`)

家計簿でも紹介したと思うんですが、大量買いしたオムツのキャッシュバックです!

 

三菱UFJニコス」の商品券になります。

 

なんと6000円分の商品券です!

めっちゃ嬉しい臨時収入(*´з`)

赤字爆走中の我が家の家計も少し潤いが。

 

7000円で1500円のキャッシュバックなので、7000円の21%がキャッシュバックされたことになります。

大盤振る舞いですね( *´艸`)

必要なものが手に入って、その上キャッシュバックまでしてくれるなんて~

 

三菱UFJニコスギフトカードは、いろいろな店舗で使うことが出来ます。

百貨店で言えば、伊勢丹、西武、そごう、大丸、高島屋、東急、パルコ、阪急、松坂屋、丸井、三越。

大型ショッピングで言えば、アピタ、イオン、イズミヤ、イトーヨーカドー、Odakyu OX、近商ストア、サークルKサンクス、THE MALL、西友、ダイエー、デリシア、東急ストア、長崎屋(一部売場を除く)、ピアゴ、ピーコックストア、ビブレ、ベイシア、三井アウトレットパーク、明治屋、メルサ、ららぽーと、LIVINで使うことが出来ます。

その他にも、ニトリやケーズデンキや杏林堂薬局、カインズ、カーマ、カメラのキタムラ、ビックカメラ、木曽路なんかでも使うことが出来るんです。

いくら高額の商品券を持っていても、使うところが限られてしまっていればなかなか使うことが出来ませんからね。

因みに三菱UFJニコスギフトカードには、使用期限がありません。

なので急いで買わないといけないと言うこともありません。

 

一つ難点なのが、おつりが出ないことです。

なので1000円以上の商品で端数は現金で払うと良いと思います(*´з`)

 

この商品券は大切に使わせていただきます、カーマさん!

忘れないように財布に入れたのですが、流石に商品券が6枚も入っていると財布がパンパンなので早めに使わなくちゃ(;・∀・)

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました