なんとか資産を増やすべく、証券会社に口座を開設しました!
今の赤字家計では到底無理ですが、コツコツでも増やしていき、子供たちの明るい未来を切り開いてみせる(。-`ω-)
スポンサーリンク
息子くんの慣らし保育が始まり、少し寂しいポジ子です(´・ω・`)
最近人見知りをするようになってしまいポジ子にべったりだった息子くん。
一緒に居たら家事もままならなくて大変だったのですが、いないといないで静かでかなり寂しいです(T_T)
でも、そんなことばっかり言ってられませんね。
息子くんも頑張って保育園に行っているのだから、これからポジ子もバリバリ稼がなくては!
夏休みもお金のことばかり考えていました。
これからポジ子も仕事復帰するのですが、ポジ子だけの給料ではやっぱり厳しいのが現実です。
生活はできないことはないですが、本当に最低限の暮らしになってしまいます。
住宅ローンがマルっと残っているのかなり痛いのですが、夫が返済の意思がないのでこれはポジ子が返していくしかありません。
あんな夫と家を建てようと考えたポジ子の自業自得なんです(=_=)
身を粉にして働こうと思ってはいるのですが、ポジ子は正社員なので副業は禁止されています。
かといって、会社の給料は全くと言っていいほどに上がらない・・・
バレない様に副業をしたとしても、0歳児と2歳児を家に置いて夜のバイトも出来ません。
在宅ワークも考えているのですが、なかなか給料に見合った仕事ってないものなんですよ(;´∀`)
内職も資料を取り寄せてみたら、1個につき5銭って・・・
1円にも満たない仕事をチマチマやっていても雀の涙だし、小さい子供がいるといたずらをするので内職も危険です。
結局いいアイディアが浮かばないので、「住宅ローン返済」でネット検索を繰り返しました。
そこで気になったのが、資産運用です。
住宅ローンの繰り上げ返済をするよりその資金を資産運用して増やそうと言うものです。
ハッキリ言って胡散臭い(=_=)
株、FX、ビットコインなど、聞いたことはあるけど今迄の人生でポジ子がかかわったことなんてありません!
そんな知識がないのに初めても絶対損するだけだし、これ以上資産を減らしてどうするんだ。
無難に頑張って仕事をして、ローンの返済にあてた方が賢明な判断だとは思うんですけど、このまま住宅ローンを返済していく計算したら、なんと2053年になってしまうんです(;゚Д゚)
その時のポジ子の年齢・・・70歳越え(笑)
・・・ヤバすぎる。
70歳で住宅ローン毎月8万円近く支払うなんて絶対に無理でしょ!!
年金だって年々減らされているし、貰える年齢だって上がってきているのに(T_T)
スポンサーリンク
とにかくポジ子のローン返済は通常の返済では破産することが分かりました。
ローンの他にも子供たちの教育資金も必要です。
中学を卒業するまでに1人1000万円が必要だそうです。
・・・なんか途方もない数字過ぎてピンとこないや(;´∀`)
娘ちゃんと息子くんの2人で2000万円かぁ。
ポジ子一人の馬力じゃ、宝くじが当たらないと無理なレベルです。
そんなわけで、今すぐには資産運用が出来ないと思いますが、とりあえず証券会社に口座を作ってみました。
ちょっと前に株主優待で生活していた「桐谷さん」って話題になっていましたよね~
ポジ子も桐谷さんの人柄が面白くてよく見ていたんですが、彼もかなりの苦労をしてどん底まで落ちて、それから成功をしたらしんです。
ポジ子も実際今どん底のような感じがするのですが、ちゃんと勉強をすれば資産が増やせるような気がします!←根拠のない自信(笑)
何もしなくては、何もはじまりませんからね(^O^)/
何でもポジティブに考えてすぐ行動がポジ子のモットウです♪
証券会社はどこにするのか悩みましたが、口コミが良くて手数料が低い『楽天証券』で口座を開設しました。
株を売買する時の手数料はばかにならないだろうし、楽天証券なら10万円以下の手数料は無料になるらしいのです(*´з`)
初めからそんなに大金があるわけじゃないので、手数料が安いのは本当に助かります。
もし株が値上がりしても10万円以内で売却できれば、マルっと儲けになるんです。
まぁ税金はかかりますが・・・(;´∀`)
そんなに初めから投資が出来るお金があるわけではないので、少額投資から初めてみようと思います。
ちょっと見ただけでも10万円以下の会社はたくさんありましたから(*^-^*)
ちゃんとした口座が出来るまで2週間くらいかかるそうなので、その間に株のお勉強を少しづつ初めて行こうと思います!
目指せ!!株主優待生活!
目指せ!!配当生活!
目指せ!!住宅ローン完済(笑)
ハピタス経由で楽天証券に口座開設をすると今だけ200Pと宝くじ引換券が10枚貰えます!
気になる方は上のアイコンをクリックして確認してみてください(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
コメント