息子くんRSウイルスで入院4、5日目

病院

子供の付き添いのお風呂事情!

病院で唯一リラックスできる瞬間( *´艸`)




これ以上休んだら仕事クビになるんじゃないかとビクビクしているポジ子です!

育児休暇から復帰したばっかりなのに1週間もお休みを貰ってしまっています(◞‸◟)

理解のある職場だと良いのですが・・・人間関係って難しいですよね。

仕方ないと言ってくれるものの、不満に思っている人も多数いるかと思います。

まぁポジ子が悪いので、息子くんが保育園に復帰次第、仕事をバリバリこなして行こうと思っています(。-`ω-)

 

そんな息子くん名のですが、何とか退院できそうです。

と言うか「もう退院させてください」と看護師さんにお願いしました(;・∀・)

ポジ子の両親に娘ちゃんを預けているのですが、娘ちゃんのハチャメチャぶりに振り回されているみたいで、そろそろ限界がきそうとヘルプの連絡が来ました(笑)

病院には、入院した時にポジ子の身の上話もしたので、娘ちゃんのお世話をしなくてはいけないことも伝えてあります。

本当は、あと2,3日は入院して様子を見たいと先生に言われたんですが、なんとか説得して明日退院します(=゚ω゚)ノ

その代わり、通院と自宅での吸入器をするように言われました。

それはもちろん先生の指示に従います!

やっとこれで明日からは娘ちゃんと一緒に過ごすことができます(*´з`)



ポジ子の入院中の楽しみは、病院の中にあるシャワータイム( *´艸`)

ポジ子みたいに自宅に帰れない人もいるからね~

 

シャワー室は1つしかないので、予約表に名前を書くのですが毎日ポジ子の名前だけ記入されています。

こんなに入院している人はいっぱいいるのに皆入らないのね(;・∀・)

交代出来る人は家でお風呂入った方が休まるしね。

シャワーを浴びに行くときは、息子くんが寝ているのを見計らってベッドの柵を1番上まで上げて入りに行きます。

シャワーは、大きな部屋の一角にあって、この横に赤ちゃんを洗う洗面台もあります。

部屋には鍵を掛けれるんですけど、脱衣所はカーテンで仕切るだけです。

シャンプーもリンスもボディーソープも無いので家から持ってきました(;´∀`)

質素ですが、このシャワーを浴びている時が1番幸せなんです♡

 

何もしてなくてベタベタするんですよね~

鼻歌を歌いたいところですが、ここはナース室の横なので控えます(笑)

 

因みに隣の病棟は産婦人科病棟になっていて、部屋にちゃんとシャワー室が完備されているようです。

贅沢を言っちゃまずいけど、たまに赤ちゃんを抱っこしている幸せそうな新米ママさんとパパさんに出くわすのでポジ子としては複雑な心境です(;・∀・)

いつからこんなに人を妬ましく思うようになっちゃったのかな。

娘ちゃんと息子くんの為にもっとしっかりとしなくては!



そしてもう一つの癒しは、家から持って来たノートパソコン

テレビは有料なのでノートパソコンでDVDを見ています。

これで何とか暇をやり過ごせてます(;´∀`)

 

息子くんが起きてる時は、アンパンマンとかドラえもん。

息子くんが寝ている時は、海外ドラマ。

娘ちゃんの夜泣きで目が覚めてしまった時、よくCSIやボーンズ、フリンジを見ていてそれからハマってしまいました( *´艸`)

全部見ている筈なのに忘れちゃっているので、一から見ている気分で楽しめました。

退院したらこんなにゆっくりDVDを見ることもないでしょうね。

 

病院の最後のディナーは「バターチキンカレードリア」

本格的なお味でとっても美味しかったです(*´з`)

 

やっと退院できるということで、コンビニ弁当からもおさらばです!

こんなにコンビニ弁当ばっかり食べたの初めてです。

24時間ベッドの上で息子くんと過ごして運動もしてないので頑固体重が増えてしまったように感じます(;´∀`)

 

便秘予防には、毎食納豆とヨーグルト500gパックを完食(*´з`)

これのお陰でお腹はスッキリ(笑)

パックの納豆がコンビニで売っていて良かった♡

 

帰ったら炊き立てのご飯とお刺身が食べたいな~

あとラーメンも食べたい(´ω`*)

食べたいものばかりですね(笑)



コメント

タイトルとURLをコピーしました