夫が出て行ってもう5か月くらい経ちました!
一歩前に進むか考えています(◞‸◟)
寝不足で考えがまとまらないポジ子です(;´Д`)
夜泣きとまではいかないんですが、息子くんが頻繁に夜中に起きてしまうのでポジ子もなかなか寝れません。
育児休暇中は、昼間に息子くんと一緒にお昼寝が出来たから良かったんですが、仕事に復帰してしまったのでお昼寝も出来ないし、寝不足で頭が働かず仕事も非効率なことばかりしてしまっています(T_T)
独身時代はこんなことなかったのにな~
子供を産んで忘れっぽくなったし、言葉が出なかったり、要領が悪くなったと凄く感じます。
その変化に落ち込んだりしちゃいます(+_+)
元に戻ったりするのかな?
これから1人で子育てしていくのに不安なことがいっぱいです。
ぐっすり寝れたなら少しは改善するのかな?
夫が失踪して5か月くらい経ちました。
なんだか早いような長かったような・・・
なんとか生活をしてきましたが、ずっと心に靄がかかったような状態です。
電話もLineも無視(=_=)
このままじゃいけないって分かっているんですけどね。
変化が怖いんです(ToT)
これ以上に悪くなる可能性だってあるから。
でも今月は夫からの振り込みがありませんでした。
住宅ローンもあって、保育料だって5万円近くあるのに、夫にとってはそんなこと全然気にならないんでしょうね。
流石にここまで子供たちのことを考えていないとは思っていませんでした。
特に娘ちゃんのことは可愛がっていたのに、ここまでする人なんですね。
夫に分かって貰おうと思ってもそのすべがないので、文句も言えなくてホント胃がキリキリします(-“-)
まぁ言ったとしても分かってくれなくて余計にイライラする可能性の方が高いですが・・・
本当に自分のことしか考えていない身勝手な人です。
もう夫は家族のことを見限ったと言うことなんでしょうね。
夫のことを考えるのはストレスでしかありません。
でもお金のコトを考えると必然的に夫のことを考えなくてはいけません。
特に住宅ローンと高額な保育料問題!
この2つが我が家の半分以上を占めていますから。
ポジ子も仕事に復帰したばかりで、疲れもでているせいか心が病みそうです(;´Д`)
男って逃げてしまえば、それで終わりなんですよね。
日本じゃ罪にも問われないし。
日本全体が母親に子供の責任を全部押し付けているように感じてしまいます。
やっぱりかなり病んでますね(;´∀`)
夫がお金を振り込んでくれないようならもう先に進むしかありませんよね。
最低でも裁判所に行って婚姻費用の請求の申し立てをしてきた方が、安定した振り込みが期待できますから(=_=)
婚姻費用分担の請求調停の申し立てに掛かる費用は、
収入印紙が1200円分と連絡用の郵便切手80 円×10枚,50円×1枚,10円×10枚 合計 950 円分
全部で2150円なのでそこまで負担にはなりません。
本当は、話し合いで何とかしたいんですけど聞く耳持たないんだから(-“-)
婚姻費用の分担で認められれば、住宅ローン分は無理だとしても保育料の足しにはなりますからね。
こんなに悩むんだったら離婚しちゃった方が早いかもしれませんが、離婚したら貰えるのは養育費だけ。
でも婚姻費用ならポジ子の生活費も多少入ってくるので、金額もあがるのでその方がお得ですしね( ̄▽ ̄)
今迄貰えなかったんだから、貰えるものは貰わなきゃ!
お金の問題はなくなりませんが、夫からの悩みは少しは解消するかと思います。
ずっと考えてイライラしたり不安になっていれば、子供たちにも影響が出てきてしまうかもしれませんから。
子供たちとの明るい未来のためにも先に進まないと。
ホントに明るい未来なんて来るのかな(=_=)?
コメント