10月の株価は乱高下しています!
初めての銘柄をなかなか選びきれません(+o+)
スポンサーリンク
息子くんがお熱が出て保育園から呼び出しが来たポジ子です!
前日からグズグズ言っていたので心配をしていたのですが、やっぱりお呼び出しが来てしまいました(;・∀・)
先生には朝、「体調が悪くなったら会社に連絡くださいね」と言っておいたのですが、まさか仕事開始から1時間も経たないうちに連絡がくるとは!
結局、1日有給休暇扱いにして早退して保育園にお迎えに行きました。
それにしても、仕事に復帰してからまともに働けていません(+_+)
子供たちが病気にかかりすぎる!
まぁ子供たちを責めることはできませんが、有給休暇が早くもなくなりそうです。
そうなると少ない給料がもっと少なるわけで・・・悪循環。
職場のお姉さまたちには、「今の時期は仕方ないから諦めなさい」とのありがたいお言葉を頂戴しました(笑)
諦めて流れに身を任せてみたいと思います( ̄▽ ̄)
少しでも資産を増やしたくて、楽天証券で口座を作ったのですが、未だに購入までたどり着けません(;・∀・)
優柔不断だとは思いますが、目移りをしてしまって買えないんです。
勢いだけで生きているポジ子ですが、資産運用には結構慎重になってしまっています。
なんせ今株価が乱高下してますから・・・
株にリスクは付きものです。
勉強すれば多少のリスクは逃れることが出来ますが、100%とは言い切れません。
その勉強というのも難しいのでポジ子にはチンプンカンプンです( ;∀;)
でもこれからの時代生き残っていくには、資産運用や投資は必要不可欠なものだとポジ子は思います。
給料も上がらないし、銀行の利息はほぼなし、物価は高くなって、消費税も1年後には10%になってしまいます。
ポジ子は2人の子供を養っていかないといけないと言う責任もあるので、かなりの危機感を覚えています。
でも周りはあんまり興味がないみたいなんですよね~
株式投資の話をしてみても、ギャンブルみたいに思っている人がほとんどで、話す相手もいません。
ポジ子としては、少しでも株仲間を作って情報収集したいところなんですけど残念です(T_T)
証券会社にはお金を振り込んであるので、タイミングを見て買おうと思うんですが、買おうと思ったら急激に高くなって予算オーバーだったり、順調に高値を付けてていいなと思うと急激に下落してビビって買えなくなったりと、買ってもいないのに株価で一喜一憂しています。
こんなんでホントに買うことが出来るのかしら?
そんなポジ子ですが、目を付けている株が少なからずあります。
どれも株主優待が目当てなのですが・・・
一つ目は「すかいらーく」です。
こちらは、すかいらーくグループである「ガスト」や「バーミヤン」で使える株主優待券が貰うことができます。
100株購入して3000円の株主優待券が年2回貰えます。
今の株価が、1724円なので最低購入金額は17万2400円プラス手数料206円です。
高額ですが、買えないことはありません。
年間に6000円の優待券がもらえるので、29年たてば例え株価がほぼ0円になったとしても、元を取ることはできます。
まぁそこまで株価が下落したら株主優待はなくなってしまうと思いますが(;´∀`)
ファミレスの大手ガストがそんな簡単に倒産するとは思えません。
それに普段から、ポジ子も利用したりするので株を買っても、全然知らない会社よりは安心感があります。
株主優待の他に配当金も1株当たり38円でます。
配当金には税金がかかってくるので、年間だいたい3000円くらいの配当金を受けることができます。
なので、配当金と優待券を考えれば19年で元が取れちゃう計算になるんですね( ̄▽ ̄)
そしてもう一つ気になる銘柄は、「スタジオアリス」です。
こちらは、子供写真館である「スタジオアリス」で使える写真撮影券を貰うことができます。
撮影代金3000円と写真代(四つ切サイズ)5900円分の合計8900円分が無料になると言うものです。
これから子供たちの七五三もあるし、絶対お世話になること間違いなしです!
少しでもお得に撮影出来ればいいと思うので、これは何としても欲しい銘柄です(*´з`)
株価は、2513円で最低購入金額が25万1300円プラス手数料308円です。
こちらも29年くらいで元は取れるのですが、流石にそのころには子供写真館で写真を撮ることはないかな(;´Д`)
撮るとしたら孫ですね(笑)
配当金は、1株当たり50円なので4000円の配当になります。
こちらも19年くらいで回収できるのですが、株価が上昇してくれるの楽しみだし、株主になることによって応援しようという気持ちになります(*´з`)
この他にも、
ステーキあさくまの食事券8000円分の優待券が貰える「テンポスホールディングス」や1000円のお買い物券がもらえる「西松屋チェーン」、3%のキャッシュバックが受けれる「イオン」、サンリオピューロランドのチケットが3枚貰える「サンリオ」などが気になります。
お金があったら全部購入したいくらいですが、なんせポジ子にはお金がありません。
始めのうちは、仕事で稼いだ分を少しづつ投資に回していくしかありませんね(;・∀・)
最終的には、「オリエンタルランド」の株を購入するのが夢です!
だってディズニーランドのチケットが優待で貰えるから(*^▽^*)
でも100万円超えてるんですよね。
そこまで到達するにはまだ何年もかかると思いますが、あまり無理をしない様に資産運用を進めていこうと思います。
とりあえずは、イイ感じの値段になったところで「すかいらーく」と「スタジオアリス」を購入するようにこれからもチェックしていこうと思います(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
コメント