グローバルワークスのワークショップ!「バケットさん作り」に参加してきました

イベント

ハロウィンイベントの一環でグローバルワークスで行っていた「バケットさん作り」に参加してきました!

本物のバケットで作るバケットカー( *´艸`)


スポンサーリンク



子供たちとイオンモールのハロウィンイベントに参加してきました!

もちろん参加は無料です(^O^)/

 

イオンでハロウィンイベントに参加!
イオンモールで行っているハロウィンイベントに参加! 無料でお菓子とグッズをGETして仮装を楽しんできました( *´艸`)

無料でペイントシールしてくれたり、缶バッジも作れてお菓子も貰えちゃいます♪

 

イオンモールに入っている「GLOBAL WORK CITY」フェスのイベントに参加してきました!

ミニ絵本シリーズ第2弾「バケットさんのオープンカー」発行イベントとのコラボイベントです。

13時と15時の1日に2回イベントをやっていたのですが、店舗の前でスタッフさんが呼びかけをしているだけだったので、開始1時間前でも余裕で参加券を貰うことができました(*´з`)

 

店舗の一部にバケットさん作成会場が作られていました( *´艸`)

 

受付でバケットさんを貰って、会場に入ります。

自由席なので、材料が置かれているところに座ります。

具材となるフェルトとタイヤはミニ四駆のタイヤみたいです(;´∀`)

 

まずは、「バケットさんのオープンカー」の絵本に携わった方が絵本の読み聞かせをしてくれました。

それも特大の「バケットさんの絵本」を( ̄▽ ̄)

お野菜やチーズがバケットさんに乗ってドライブしているうちに、食べられちゃうというちょっと大人的にはシュールな感じの絵本になっています。

でもイラストは可愛くて文字もポップな感じがポジ子好みです♡

 

「バケットさん作り」が書かれていますが、バケットさんの絵本作家さんがお手伝いをしてくれるので見なくても作れました。

 

娘ちゃんはハロウィンのマントを付けたままの参加です。

他のファミリーも仮装している子供たちが多かったです( *´艸`)

娘ちゃんはお利巧さんに読み聞かせを聞いていられたんですけど、息子くんは元気が有り余って叫びまくりの脱走して、バケットさんを作る前からポジ子はグッタリ・・・

 

バケットさんを作るのも息子くんを抱っこしてだと一苦労です。

娘ちゃんもまだフェルトをハサミで切ることが出来ないので、ポジ子が切って娘ちゃんがパンに挟んでいきました。

おめめとお口を作って貼り貼り~

 

そしてやっとのことで完成したのがこちら!!

手前が息子くんのバケットさんで奥が娘ちゃんのバケットさん♡

表情はポジ子のオリジナルです( ̄▽ ̄)

ちょっと個性的過ぎたかな(笑)

 

本物のバケットにフェルトのレタス、チーズ、トマトが乗っています!

まだバケットが柔らかいので走りずらいのですが、数日もたてばカチカチになって車を走らせることが出来るそうです。

 

息子くんは、お腹が空いていたのかちょっとこのバケットさんを齧っちゃいました(;´Д`)

多分大丈夫だとは思うけど、これ以上食べさせない様に気を付けます。

 

帰る時は、ショップの袋に入れてくれて、お菓子もくれました( ̄▽ ̄)

やっぱりハロウィン最高だね!

でもポジ子はクリスマスの方が好きかな~

ケーキが食べれるしね(笑)

また無料で参加できるイベントがあったら参加しようと思います。

 

因みにグローバルワークスも株主優待があります。

2685「アダストリア」という会社の株主優待でグローバルワークスの優待券が貰えるんです。

100株で3000円相当。

200株で5000円相当。

2000株で1万円相当。

10000株で2万円相当。

優待権利確定日は2月末で100株は、18万3000円で購入できます。

(2018.10.30現在)

う~ん。シンプルな服でポジ子の好みなんですけど、ちょっとお高いんですよね~

優待券でならお安く買えるかな( ̄▽ ̄)


スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました