最高に楽しい付録!めばえ12月号のアンパンマンのガチャマシーンで遊びつくす

子供雑誌

「めばえ」12月号の付録は『アンパンマンどきどきガチャマシーン』です!

売り切れ必死なので気になる方は本屋に急げ(*´з`)


スポンサーリンク



子供の付録と侮るなかれ最近の子供雑誌はかなり進化しています!

 

その中でも注目されているのが「ガチャマシーン」なのです( *´艸`)

本格的!幼稚園10月号の付録のガシャポンが凄すぎ
息子くんの入院の暇つぶしに幼稚園の付録を作ってみました! 苦労した分完成したガシャポンに感動です( *´艸`)

幼稚園10月号の付録も本格的なガチャマシーンでした。

子供の付録と言うより大人が喜ぶ付録なような感じがします(;´∀`)

 

そんな人気のガチャマシーンの最新版が「めばえ」12月号です!!

去年もめばえ12月号は付録がガチャガチャだったのですが、欲しいと思った時にはすでにどのお店も売り切れになってガッカリしました。

なので今回は本屋さんで予約しようと思ったんですけど、スッカリ忘れていました(;・∀・)

発売日は11月1日なので、前日にもう並べられているかも知れないと思って仕事帰りに本屋さんに行ったら予想通りに「めばえ」12月号を発見しました!

それも大量にあるかと思いきや店頭に並べられているのは、8冊しかありませんでした(+o+)

予約もほぼ埋まってしまっているようなのでたぶんすぐに完売してしまうと思います。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

めばえ 2018年12月号【雑誌】【3000円以上送料無料】
価格:779円(税込、送料別) (2018/10/31時点)

 

楽天で購入

 

 

前日に本屋さんに来てGET出来て良かったです(*´з`)

 

この表紙をみるだけでテンションが上がっちゃいます!

保育園から帰ってきた娘ちゃんにも見せたら「ナニコレ~♡」と喜んでいました。

娘ちゃんの嬉しそうな顔を見れてポジ子もハッピー( *´艸`)

 

でも娘ちゃんは、表紙のアンパンマンより裏表紙の「ぽぽちゃん」の方が気になるらしくずっと「ぽぽちゃん!ぽぽちゃん!」を連呼してます(;・∀・)

メルちゃんやソランちゃんが好きな娘ちゃんはこっちの方がイイみたいです。

 

でもお人形さんって地味に高くてポジ子には買えない。

娘ちゃんにはクリスマスにじいじ&ばあばにお願いしておいでと言ってあります(笑)

 

めばえの気になる付録「ガチャマシーン」がこちら♪

組み立てる前なのでコンパクトに折りたたまれています。

 

袋から出してみると思ったより光沢があるしっかりとした厚紙で本体が出来ています。

子供が遊ぶものなので、あんまり軟いとすぐにダメになってしまいますからね(;´∀`)

 

組み立てるものがコチラです!

大きな用紙2枚と透明なフィルムが1枚が入っています。

 

透明なフィルムは無くしそうだし、曲げると白くなってしまうので気を付けましょう。

 

厚紙からドンドンと本体を切り取って行きます。

切れ目が入っているので手で簡単に切ることが出来ますが、力が入ると違うところまで切れてしまうので注意が必要です。

 

作り方は別冊の雑誌に載っているのですが、イラストで描かれているため良くわからない。

そして裏面の様子が書かれていないので、作り方がかなり曖昧になってしまいました(;´∀`)

 

子供の付録ですが、かなり難易度が高いです。

対象年齢の2歳、3歳、4歳はとてもじゃないですけど、作ることが出来ないと思います。

小学生の高学年くらいになれば1人でも作れるかも知れませんが、やっぱり大人が作ってあげるのが1番だと思います( ̄▽ ̄)

 

凄く頑張って完成させました!

不慣れなポジ子なので30分くらいかかってしまいました(; ・`д・´)

途中何か所は間違えてやり直しもしましたから。

それでも完成した時は達成感を感じましたよ(笑)

 

工作が好きな人ならもう少し早く出来るかな・・・

 

本体とは別にカプセルが5つ付いています。

アンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマン、あかちゃんマン、ロールパンナちゃんの全部で5つです。

アンパンマンだけクリスマスバージョンになっています(*´з`)

付録というよりは市販のおもちゃと変わりないしっかりとした作りになっています。

 

カプセルは2つに分かれているので合体させて、ガチャマシーンに投入していきます。

 

ガチャのカプセルは、ガチャマシーンの上部から入れることが出来ます。

 

アンパンマンのところが開いて投入!

投入口は結構小さいのでカプセルがあちこちにこぼれちゃったりします(;´∀`)

娘ちゃんの場合は、ここから手を入れてカプセルを取り出そうとしていたので、破れないかもうヒヤヒヤしちゃいました。

 

ガチャマシーンの横にはちゃんとコインの回収口が付いています。

 

コイン投入口に紙の100円を入れて取り出せるようになっています。

別に100円入れなくてもガチャは回せるんですけどね(;´∀`)

娘ちゃんはコインを入れるのが楽しいみたいで、「お腹すきましたね~」とガチャマシーンを擬人化してコインを何回も食べさせてあげていました(笑)

 

真ん中のにこちゃんマークのつまみを回せば、下からカプセルが出てきます!

ちゃんと受けるところも作ってあるので、カプセルが出てきても転がらずに便利です。

 

早くやりたくてうずうずしている娘ちゃん(´ω`*)

 

カプセルを投入して何故か本体をシャッフル(笑)

「壊れるからやめて~( ;∀;)」

 

ガチャガチャ回して出てきたのは・・・「ドキンちゃん」♡

めっちゃ興奮して喜んでおります( ̄▽ ̄)

 

喜んでくれて本当に作ったかいがありました!

星のところから見えるアンパンマンも可愛い♡

これなら飾ってあるだけでもいい感じですね~

 

因みに裏側はこんな感じです。

雑な作りですみません(;´∀`)

セロハンテープが見つからなかったので、マスキングテープで張り付けています。

この作り方であっているのかちょっと不安ですが、不自由なくガチャマシーンで遊べているので良いかな~

 

ただ紙製なのでいつまで耐えれるか・・・

破壊神の1歳の息子くんに目を付けられたら終わりだな(+_+)

とりあえずは、息子くんの手の届かないカウンターの上に置いておこうと思います。

 


スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました