スシローのかに祭りをやっています!
かに!カニ!蟹‼ラーメンも茶碗蒸しも美味しい( *´艸`)♡
スポンサーリンク
お陰で仕事を始めてから痩せる予定が順調に太っています(;・∀・)
おかしいなぁ・・・こんな予定ではなかったのですが。
今年もかにの時期がやってきましたね~
スシローのCMを見たら居ても立っても居られなくて早速スシローに行ってきましたよ(*´з`)
まずは、本命の「生本ずわい蟹」
1貫150円です。
久しぶりにスシローに行ったら皿の種類が変わっていました。
このえんじ色の皿が150円のお皿になります。
分かりやすいけど、ちょっと値上がりしたのかな(;´∀`)
生というだけあってめっちゃ美味しかったです♡
でも去年に比べると甘みが少ないような気がします。
たまたまかな~???
でも150円で生本ずわい蟹が食べれるのでお得なのは間違いないです!!
「丸ずわい蟹軍艦」は2貫で150円です。
蟹みそと蟹がマッチしていて結構ボリュームがありました。
「焼からすみのカニタルタル」は100円です。
カニタルタルの上にからすみがかかっているのですが、何て言うんだろう・・・
カニタルタルは間違いなく美味しいんですけど、からすみは高級過ぎて複雑なお味でした(笑)
リピートはないかな(;´∀`)
「本ずわい蟹の茶碗蒸し」は240円です。
蓋を開けたらただの茶碗蒸し!?とビックリしちゃいました(;゚Д゚)
食べていったらちゃんとかにさんがいらっしゃいました( ̄▽ ̄)
茶碗蒸し事態にもかにの出汁がしみ込んでいてめっちゃ美味しかったです。
「濃厚かに味噌ラーメン」は380円です。
こちらもかにの味がしっかりと付いていて本当に美味しかった♡
麺もポジ子好みの太麺のチヂレ麺でスープと良く絡まります。
お代わりしたいくらい美味しくて、これだけ食べに来てもいいレベルです!
「あおりいか醤油麹漬け」2貫で100円です。
これはかにとは関係なかったのですが、ほたるいかが好きなので頼んでみました。
いかの塩辛よりは優しい感じの味で定番化するならリピートする一品です。
「長芋ソーメン黄身醤油」2貫で100円です。
こちらも初めて見る商品でお魚でもないんですけど、興味本位で注文してみました。
でもこれが想像以上にめっちゃ美味しかったです(+o+)
さっぱりしていて普通にとろろごはん食べている感じ♡
こちらも絶対にリピートするわ~
「まぐろのおはぎ」は100円です。
インパクトがまず凄い!
名前の通りご飯の周りにまぐろが付けられているのですが、ポジ子には緑の物体がアボガドに見えたのでそのまま食べちゃったんですがわさびでした(ToT)
めっちゃ辛いのでお気をつけください!
デザートは、「ティラミスミルクレープメルバ」180円です。
小さいけどティラミスに珈琲のアイスに生クリーム添えで冷凍のイチゴも付いていて、お値段180円って安すぎじゃないですか!?
アイスだけでもそれくらいの価値がある様な気がします。
コンビニデザートなら380円はするし、カフェで食べようものなら500円以上はするクウォリティです。
スシローの企業努力が感じられるデザートですね♡
この他にまぐろの相い盛り100円
サーモンの相い盛り100円を注文しまいした。
相い盛りだと1皿で違うものが食べれてお得に感じられます(*´з`)
因みに11月14日より『大とろぶり150円』フェアをやるそうです!
得ネタ大とろが定価300円のところ半額の150円で食べられるそうです。
大とろが150円だなんて最高♡
お仕事頑張ってまたスシローに食べに来ようと思います(≧▽≦)
スポンサーリンク
コメント