くら寿司のクリスマスメニューが登場しました!
サンタの表情に恐怖を覚えます(=_=)
スポンサーリンク
因みにポジ子はクリスマスにケンタッキーを食べたことがありません(笑)
ポジ子の親が若い時に食べすぎて、ケンタッキーチキンがトラウマになったらしく食卓に並ぶことはありませんでした(;・∀・)
ポジ子も食べたいって言ったことなかったしね。
別に独断ケンタッキーが食べたい訳ではないのですが、クリスマスメニューでケンタッキーが思い出されるってCMの力って凄いですね。
ケンタッキーのクリスマスバーレルはオリジナルのお皿やケーキも付いてるけど、お値段は4100円なんですよね・・・
お皿を集め始めたらキリがないので止めておきます(´・ω・`)
子供たちがチキンを食べたいと言ったら、ケンタッキーは高いので、当分はファミチキで我慢して貰う予定です。
ファミチキも十分美味しいですしね♪
ポジ子の最近のイチ押し回転寿司「くら寿司」でもクリスマスメニューが販売されています!
ちょっと早いですが、御馳走してくれると言ってくれたので行ってきました(*´з`)
まずは贅沢に「本ずわいがに」1貫で100円です。
こちらは、かなり期待していたのですが、見た目もスカスカ・・・
食べてもパサパサ・・・
ポジ子のだけかも知れませんが・・・う~ん。無いな。

スシローの蟹食べちゃったら他のは食べれんな(;´∀`)
続いて「極上大甘エビ」
こちらも1貫で100円です。
大甘エビという程、大きくないしプリプリと言うよりモッチリという感じでした。
これなら普通の2貫の甘エビでも良いかな(;´∀`)
「あぶりのどぐろ」2貫で200円。
注文したものなんですけど、あぶったばっかりだったのか表面がジュワキュワしてました!
脂もたっぷりのっていて物凄く美味しかったです( *´艸`)
2貫200円じゃなくて、1貫100円だったらもっと頼みやすいんだけどな~
「くら出汁揚げ餅」280円です。
これ以外にも、くら出汁茶漬けシリーズから「くら出汁茶漬け紅鮭」と「くら出汁茶漬けあぶりたらこ」があります。
どれも美味しそうだけど、全部食べたらお腹いっぱいになってしまうので今回は揚げ餅を注文してみました。
プクっと膨らんだ小ぶりのお餅3つの上に大根おろしと生姜、アラレが乗っています。
これにコーヒーカップみたいな容器に入っている、出し汁を掛けて食べます。
外はカリッと中はモチモチでめっちゃ美味しい♡
そして物凄いお雑煮感(笑)
お正月の味がしました(*´з`)
美味しいからこれはまたリピだな!
次回は茶漬けも頼んでみようと思います。
そして今回楽しみにしていたクリスマスメニューがコチラ!
竹姫寿司の「サンタクロースシ」100円です。
まぐろの帽子にとろろのお顔、目はチョコなんですけど。
・・・なんかちょっと想像していたものと違う(´・ω・`)
可愛い?・・・っていうよりなんだか怖い。
娘ちゃんも思ったのと違ったらしく微妙な表情(;´∀`)
結局、娘ちゃんがいらないというので、ばあばが全部食べました。
こちらは同じく竹姫寿司の「トナカイショコラプリン」
お値段は150円です。
普通のショコラプリンにチョコの角と目と鼻が付いています。
こちらもとっても美味しいんですけど、プリンの他にスポンジケーキが入っていてイチゴジャムが出てきた時は、ちょっと見栄えが・・・グロイと思ったのはポジ子だけ(;・∀・)
ポジ子はいつもの「チョコレートケーキ」100円です。
アッサリした甘さで寿司の後でも入っちゃいます(*´з`)
ビックらポンは「ドラゴンボール超ブロリー」とのコラボで「ベジータ」が当たりました!
当たりかな~
娘ちゃんも息子くんも興味はないみたいだけど(;´∀`)
また冬が終わる前にお気に入りの「茶碗蒸しリゾット」を食べに行こうと思います。
スポンサーリンク
コメント