JINSの福袋を購入してきました!
中身が分かっている福袋か絶対に損をしない福袋以外買えないな(;´∀`)
スポンサーリンク

評判の良いので高倍率の無印良品の福袋も外れたし・・・
店舗でも福缶は買えるんですけど、年々購入したい人が増えて買いづらくなっています。
一体何時に並べば買えるのかしら?
昔は、何となくお得なんじゃない?って感じでたくさん買っていた福袋。
要らないものも入っていて、結局損をしていたんですよね(=_=)
最近では、中身が見える福袋や分かる福袋が増えてきたので、安心して福袋も買えるようになりました。
でも買いに行くことが出来ない。
朝早い時間から、1歳と2歳の子供を抱えて寒い中並ぶなんて絶対に無理!
風邪ひくし、何よりも待つことができないもんな・・・
じいじばあばも流石に元旦の早朝からは預かってくれないし。
抽選に当たらない限り買えないと思っていた福袋。
それでも少しの期待を持って、お店がオープンしてから参戦してみました(≧▽≦)
ありました!!
欲しいと思っていた「JINSのめがね福袋」♪
お値段は、6000円+税です。
JINSの福袋はこの1種類のみです。
11時近くでしたが、まだ在庫はたくさんありました。
ただレジが物凄く込み合っていて、お会計するのに30分くらいかかりました(;・∀・)
それもレジのシステムもパンクしてしまっていて、現金のみの販売でした。
レジに並ぶのが暇な娘ちゃんはキッズコーナーの椅子にちょこんと座っていました。
大き目のセーターが可愛い( *´艸`)←親ばか!
中には、メガネ券が入っています。
8000円分なのですでに2000円お得な計算です。
大当たりの人は、これプラス5000円のオプション券が付いているみたいなのですが、残念ながらポジ子は外れてしまいました(T_T)
そしてJINS特製の手ぬぐいと福笑い。
ハッキリ言って意味が分かりません(+_+)
手ぬぐいってせめてメガネ拭きとかなら思いつくんですけど。
そして福笑い・・・
確かに眼鏡をかけた福笑いみたいなんですけど、全然笑ってないし。
シュールな感じで良いのかも知れませんが、ちょっと怖いです。
娘ちゃんも怖いと言っていらないと言っていましたから。
この2つのおまけは、ホントに良くわかりません。
せめて紙袋のイノシシみたいな可愛い柄だったら良かったんですけどね(;´∀`)
そしてレジでオンラインショップ限定の20%オフのクーポンを付けてくれました。
とりあえず使う予定ないかな?
仕事で使うメガネを買いたかったんですが、残念ながらこのクーポンは1月7日からしか使うことが出来ないんです。
仕事始まっちゃってるし(笑)
今月中に行ければよいのですが、保育園のイベントがたくさんあるのでどうだろう?
利用期限が2月28日と短いので忘れないうちに行こうと思います( ̄▽ ̄)
スポンサーリンク
コメント