昨日の続きですが、夫が勝手に仕事を辞めたで扶養をポジ子に移してもらいました。
子供達が扶養になったことでなんとポジ子の給料がアップします( ̄▽ ̄)
スポンサーリンク
正月早々どたばたしているポジ子です!
今年も迷惑な夫に振り回されています(=_=)

勝手に夫が仕事辞めてたからね・・・
普通、保育園事情があるんだから仕事辞めること言うよね?
アッ!夫は普通じゃなかったわ(´・ω・`)
これ以上、夫からのヤバいサプライズが無いことを祈ります(笑)
そういえば、保育園って親が仕事してなくちゃ入れないんだよね?
夫が仕事辞めたら保育園追い出されちゃうのかしら(;・∀・)?
・・・どうしよう?
とりあえず、保育園に聞いてみようかな。
夫が仕事を辞めて、子供たちの保険証が使えなくなってしまったので、急いで会社に報告して子供たちの扶養をポジ子にしてもらうようにお願いしました。
まぁこんなことを言ったら会社の総務担当者も心配になるみたいで
「大丈夫?」と確認されちゃいました(;´∀`)
夫が仕事を辞めて不安定だから、ポジ子に扶養を変えて貰いたいって言ったらかなり不審ですよね。
仕事を止めた後に職場に連絡するんだから。
近いうちに離婚するわけなので、担当者にはこれからもお世話になると思いますとだけ伝えておきました。
もちろん他言無用で!
なんせパートの多い職場なので、ひとたび噂なんてたてばあっという間に広まっちゃいますから(;´∀`)
ちゃんと決着が付いたら、職場にはきちんと話そうと思います。
そして、扶養なのですがすぐに変更手続きをしてくれるそうです。
もちろん保険証もポジ子の会社で発行して貰えます。
こういう時、正社員だと会社がいろいろ動いてくれるので良いですね(*´з`)
なんとか今月中には発行して貰えるようにお願いしました。
それじゃないと小児科に返金をお願いできなくなっちゃいますから。
そして、扶養がポジ子に変わると保険証の他に何が変わるか聞いてみたところ、なんとポジ子の給料が増えるそうです(・∀・)
子供たちが扶養になったことによって、扶養手当が会社から支払われるそうです。
なんだかラッキー♪
それも何と子供1人につき8000円もの手当が貰えちゃうんですよ。
それも毎月!
我が家は2人なので、16000円が貰えることになります。
扶養手当が出ない会社もあるし、民間企業だと3000円~4000円が主流というので、公務員の扶養並みに貰えるポジ子の会社は、とっても優良企業みたいです。
もっと給料が増えれば言うことなしなんですけどね(笑)
離婚すれば、母子手当ても受けれると思うので、それまで何とかポジ子の給料で頑張って行こうと思います!
スポンサーリンク
コメント