スシローのかに祭に行ってきました!

レストラン

濃厚かにまぜそばが感動的に美味しかった!

やっぱりこの時期はカニですね( *´艸`)


スポンサーリンク



最近不適切動画で話題になっている回転寿司チェーン店・・・

どうやらお店は不適切なことをした店員に対して法的措置を取ったそうです。

まぁそうなるわな(・∀・)

なんで自分がしたことの結末を予想できないんですかね?

 

そんな話題の寿司店ではなく「スシロー」に行ってきました!

スシローは店員さんが休みやすい環境を作るために、臨時で火曜日と水曜日を休みにした優良企業です。

それも全店舗休みにしちゃうなんて凄すぎる(; ・`д・´)

2日休みくらいで客離れはしないですからね。

 

ちょっと前なのですが、スシローの「かに祭」に参戦してきました!

お目当てはやっぱり「生本ずわい蟹」

1皿150円です!

やっぱり美味しい( *´艸`)

生本ずわい蟹が150円で食べれちゃうんなんてスシロー凄いは。

 

そして「みすじ寿司」

こちらはなんと2貫で300円です。

高いので親とシェアして1個ずつ食べました。

お味なのですが・・・イマイチかな(=_=)

部位にもよるとは思うんですけど、生憎ポジ子が食べたところは端っこで結構硬かったです。

柔らかいのを想像していたので、その分ガッカリな感じです。

あれで1貫150円は高い気がします。

 

本ずわい蟹の蒸し寿司。

こちらは180円です。

始めは量が少ないかなって思ったんですけど、中にはゴロゴロ蟹が入っていたり、カニ味噌もたっぷりでめちゃ美味しかったです( *´艸`)

1歳の息子くんもパクパク食べていました。

贅沢ですね。

 

そして1番気になっていた「濃厚かにまぜそば」!

380円と通常のラーメンより若干お値段が良いです。

これがめっちゃ美味しい♡

本当に濃厚なんです!

カニ味噌が効いていて、濃厚なんですけどブロッコリーがまたクド差を和らげてくれるんです。

麺も太麺なのでラーメンを食べているというよりパスタを食べてるような感じです(;´∀`)

ただ、美味しいけどこれだけでお腹がいっぱいになってしまいます。

これは食べ盛りの学生以外は、シェアして食べるのがイイと思います。

 

とにかく美味しいので、くら寿司の茶碗蒸しリゾット同様定番メニューにして貰いたいです。

 

デザートは「よくばり和カフェ」

このボリュームで280円なんです。

あんまり餡子や抹茶が苦手なんですけど、これはそんなに甘すぎずにとっても美味しかったです。

大学いもと京都峯嵐堂のわらび餅、バニラアイスと沖縄産黒蜜、生クリーム、スポンジケーキと抹茶ムースと盛りだくさんです( *´艸`)

 

カカオ香る至福のガトーショコラは280円です。

ヤバいくらい美味しいです♡

厳選されたチョコだけあって口当たりもふんわりで、病みつきになりそうな美味しさです。

こちらもペロッと食べてしまいました。

刺さっているタグも紙じゃなくプラスチックみたいな感じで、しおりにしてもいいくらいオシャレです(*´з`)

 

でもって甘いもの大好きのポジ子の3つ目のデザート「いちご帽子のカップケーキ」

1つ180円です。

クリスマス感?

バースデー感がめっちゃ強いです(笑)

 

生クリームたっぷりですが、軽い甘さなのでペロッと食べてしまいました。

スシローのデザートって甘すぎないんでドンドン食べれちゃいます。

 

ポテトと茶碗蒸しを食べてご機嫌の息子くん。

御馳走してくれた両親には感謝しかありません。

いつか恩返しができるように頑張らないとね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました