ファミリーEXPOに参加してきました!

お得

ファミリーEXPOでお土産をたっぷりいただきました!

いろんなイベントに参加できて子供たちも満足( ̄▽ ̄)


スポンサーリンク



イベント大好き!お得大好き!のポジ子です!

大寒波にもめげずに今日も子供たちと貧乏を楽しんでいます(笑)

 

今回は、ファミリーEXPOに参加してきました!

EXPOとは何ぞやと調べてみたんですが、「新しい文化の創造や科学、産業技術の発展などを目的に、世界的な規模で開かれる博覧会」だそうです。

なんだか凄いこと書かれているんですが、ポジ子が行ったのは住宅展示場の合同フェアみたいなものです(;・∀・)

 

住宅展示場のフェアなんですが、キッズ職業体験や運動あそびができるというイベントをやっています。

やっぱり家を立てるターゲットが子育て世代だからでしょうね(;´∀`)

 

ポジ子が会場に着いた時間が悪かったのか、調度「キッズ職業体験」は休憩中でした。

ドレスとか着れたら娘ちゃん喜んだだろうに・・・

残念ですが仕方がありません。

「パワフル運動遊び」は開催していたのですが、ターゲットは小学生の子供たちのようで3歳の娘ちゃんが参加できるような感じではありませんでした。

平均台などの障害物を超えたり、陣地取りのようなゲームを20人くらいの人数でやっていたんですが、高学年の子たちが多かったです。

 

ハンドメイドマーケットも同時開催していました。

手作りのヘアゴムや布もののお店屋や観葉植物のお店があり、結構賑わっていました。

可愛いな~と思うものもいくつかあったんですが、やっぱりハンドメイドと言うことで、お値段もそこそこ良い感じです(;´∀`)

ポジ子が貧乏じゃなきゃ買えたんですけど、今の財政じゃ無理だな・・・

 

仕方ないので住宅メーカーをぐるっと1周回ってきました( ̄▽ ̄)

左は「トヨタホーム」、右は「ミサワホーム」で風船をいただきました!

各社アンケートに答えると貰えます。

家を建てる気はないことを伝えても、みなさんイヤな顔しないで子供たちの相手をしてくれました。

 

抽選でバルーンアート引換券をいただきました。

この券を持って行くとバルーンアーティストが好きな形を作ってくれるそうです。

 

娘ちゃんは大きな♡のスティックを作って貰って、息子くんは小さな♡を作って貰いました。

まだ風船の破裂する恐さを知らない子供たちが風船に噛みついたり、バシバシと叩いたりするんです。

子供たちは、喜んでたけどポジ子は恐怖です(T_T)

 

どこのブースで貰ったかは忘れちゃったんですが、トミカも息子くんに頂いちゃいました!

これ買うと高いのに・・・有難い♡

娘ちゃんは、可愛いイラストのお絵かきセットを貰ったのですが相当気に入ったのか何処かに持って行ってしまいました(;・∀・)

 

積水ハウスでは入浴剤とハンカチのセットを、娘ちゃんと息子くんの分2つ頂きました。

 

そして大量のお菓子たち♪

 

子供たち限定で、磁石が付いた釣り竿で虫のプレートを取り当たりだとお菓子すくいができるブースもありました。

 

お玉でお菓子をすくうんですけど、なかなか決まらない娘ちゃん(;´∀`)

後のお客さんが並んでしまったので、ポジ子が手伝ってちゃちゃっとすくっちゃいました。

 

スタンプを集めて、抽選をすることが出来ました

ポジ子の狙いは・・・やっぱり1等のカタログギフト!

 

そんなに上手くはいきませんよね~

結局、4回回させてもらって5等のプチUFOが3つと6等のカフェラトリーを1つ当たりました。

どっちかというと6等のカフェラトリーの方がいいお値段するので、ポジ子のナイトタイム用にカフェがたくさん欲しかったな。

まぁ貰っておいて贅沢は言えないんですけど(´-ω-`)

 

隅の方では、車の展示販売もしていました。

家を買うついでに車も買って貰うとか?

増税前に駆け込み需要ってあるんですかね(;´∀`)

 

数時間だけでしたが、会場内でいろんなものを貰ってポジ子も子供たちも大満足です。

世の中不景気ですが、住宅会社は羽振りが良すぎます。

きっとこの経費も新築の家にかかってくると思うと微妙ですが(;・∀・)

 

写真以外にもポップコーンを貰ったり、ボックスティッシュを貰ったりしました。

貰えるのはもちろんとっても嬉しいんですけど、恥ずかしがり屋の娘ちゃんが少しでも積極性を持って行動してくれるようにこれからもいろいろなところに連れて行ってみようと思います(*´з`)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました