朗報!離婚してなくても保育料が安くなりました

お金

何と保育料が3000円!?

離婚はまだしていませんが、保育料金が母親の収入で計算してくれることになりました!

これでかなり家計が楽になります(≧▽≦)


スポンサーリンク



息子くんの風邪を貰って鼻水と咳が止まらないポジ子です!

息子くんの1歳の保育園のクラスは皆鼻水垂らしている状態なので、風邪がすぐに移ってしまうんですよね(;´∀`)

そしてそれをうつされるポジ子。

速攻、病院に行ってきたんですけどインフルではありませんでした。

息子くんもインフルじゃなかったです。

もうインフルのピークは越えたらしいので一安心~

でも嘔吐下痢が保育園で流行っているみたいのなので、引き続き注意は必要ですね(; ・`д・´)

 

 

毎月我が家を圧迫し続けていた「保育園料金」

1歳と3歳の子2人でだいたい月に5万円近く支払っています。

 

もちろん、ポジ子の所得でこんな大金になるはずもなく、別居している旦那の所得で計算されているからです(=_=)

旦那が毎月ちゃんと養育費を入れてくれていれば困りませんよ・・・

でも、旦那さんが失踪してからと言うもの1円も支払いをされていません!

昨年行われた「婚姻費用請求調停」の話し合いで毎月10万円支払います。と言ったもの1円の振り込みもありません。

10万円支払うと自分から言ったのに何を考えているのか、まったく分かりません。

今月また調停があるんですけど、支払いもされてないし罰が悪いと思うので調停に現れるかも心配な状況です。

 

ポジ子の給料なんて、20万くらいなので手取りにすると17万円いかないくらいです。

その中から毎月5万円引き落とされています。

そしてトドメの住宅ローンは、76000円なり~

保育料と住宅ローンだけで124000円なので残りは5万円ものこりません(T_T)

5万円でどうやって生活できるんかーい!

ここに光熱費やら保険料やらネット代を引いたら限りなく0円に近いです。

 

何とか、ごまかしごまかしやってきたんですけど毎月赤字。

両親に食事面では助けてもらっていること多々。

こんな生活長くは続かないなという状態なんですけど、なんとそんな崖っぷちのポジ子に朗報が舞い込んできました( *´艸`)

 

なんと、保育料金がポジ子の所得で計算されることになったんです!!

あんなに区役所に相談しに行ったり、市役所に相談しに行ったりしたのに、「保育料は変えれません。」の一点張りだったのにビックリなんですけど(; ・`д・´)

 

この保育料の変更が出来ることは、ポジ子の通っている保育園の園長先生に教えて貰いました。

今迄、家庭の事情を先生たちに話したことはなかったんですけど、如何せん金銭面でどうにもならないので、少しでも経費を減らせないか相談しに行って発覚しました。

保育料は市に収めているので、保育園に言っても変わらないのですが、保育料とは別に後援会費や父母の会(PTAみたいなもの)、駐車場料金、教材などがだいたい子供2人で3000円から4000円かかるんです。

これが毎月なので地味にきついんです(=_=)

ケチ臭いですが、今の状態では1円でも安くしたいのが本音なので恥を忍んで頼んできました。

さすがに父母の会は強制的に入会しないといけないみたいなのですが、後援会は自由だと言うことなので来月から外して貰えるようにお願いしてきました。

これで1000円の節約になります。

その中で、ポジ子が離婚を前提に旦那と別居していると言うことも伝えました。

すると、離婚していなくても保育料を母親の所得にする方法があるよ!と言うじゃないですか。

・・・マジですか(; ・`д・´)

 

なんと、離婚をしていなくても別居をしている状態でポジ子の収入に合わせた保育料に変更して貰えることが分かりました!

そのポイントは、

  • 別居していること(夫の住民票の住所が別になっていること)
  • 離婚調停していること

この2点が当てはまればポジ子の収入で計算してくれるそうです。

すでにこの状態当てはまってるし!!

 

急いで、区役所に行ってきましたが、この条件にあてはまるだけではダメみたいで、離婚調停をしている証明書が必要だと言うことで裁判所に行き証明書を発行してくれるように頼んできました。

この証明書に数百円の手数料がかかりますが、毎月の保育料に比べれば安いものです。

証明書は、2週間以内に郵送されると言っていたので、今月中に間に合うか心配だったのですがポジ子の心配をよそに1週間で届きました(*´з`)

 

「事件係属証明書」

この用紙1枚で保育料が変更されました。

こんなことなら早く教えて欲しかった・・・

 

確かにポジ子が区役所に相談しに行った時は、まだ離婚調停の手続きをしていなかったのでこの話題は出なかったのは分かりますが、せめて離婚調停をすれば保育料が安くなると言うことを教えて欲しかったです。

そうすればさっさと離婚調停をしていたのに(;´Д`)

今更言っても仕方ないんですけどね。

 

ポジ子の住んでいる地域では、離婚調停と別居が条件だったのですが、住んでいる地域によって少し違う可能性があります。

そんな時は、区役所や市役所に「こんなことを聞いたんですけど出来ますか?」と聞くと良いと思います。

自分から言わないとお役人さんは教えてくれませんから(;´∀`)

 

提出した次の月から保育料は変更した金額になると言うことで、3月からはポジ子の収入で計算されます。

区役所の相談員さんが言うには、ポジ子は昨年は仕事をほぼしていなかったので3000円くらいだそうです。

2人で3000円ですよ!

3000円って(・∀・)ヒャー

5万円からの3000円って嬉しいんですけど、ポジ子の所得ショボすぎですね(笑)

 

でもこのお陰で45000円も保育料が安くなったので、このお金をどうするかですよね?

欲しいものはないので散財はしませんが、少しでも資産を増やせるようにやっぱり投資に回すのが1番かしら。

もちろん赤字家計をなんとかしてからの話ですけどね!

 

今年に入ってから子供たちの扶養をポジ子にして給料アップや今回の保育料金の減額変更も出来て、少しづつですが着実に前に進んでいるように感じます。

住宅ローンというでっかい問題は抱えているのですが、養育費の支払いも出来ない旦那に希望は持っていないので、ポジ子が地道に働くしかないですね。

早く円滑に離婚が出来るように頑張って行こうと思います♪

 

 

コメント

  1. 新米シンママ より:

    ポジ子さんこんばんは(^^)
    保育料安くなって良かったですね!
    離婚調停中で思い出したのですが、児童手当の受け取りも今は旦那さんでしたら変更出来るような?確か私も離婚の前に役所で相談した時に教えてもらいました!
    もしかしたら受け取り辞退みたいな旦那さんの記入する書類が必要かもしれませんが…。
    不確定な情報ですみません。

    • tumutumu102 より:

      新米シンママ様こんにちは(*^▽^*)
      コメントありがとうございます★
      やっと希望が見えてきました。今まで5万円近く払っていたのが3000円なんて、どんだけ私の収入が少ないかってことですよね(笑)
      児童手当の振り込みの通帳を持っているので今のところは問題ないのですが、きちんと変更しておいた方が良いですね。貴重な情報ありがとうございます!
      お互い大変ですが、子供たちの為に頑張りましょうね( *´艸`)

      • 新米シンママ より:

        通帳持たれてたのですね(^^)
        それなら良かったです!
        余計なこと言ってすみませんm(_ _)m
        でも離婚しても手続きしないと自動で移動出来ないので、覚えていると良いかもです(^^)

        • tumutumu102 より:

          新米シンママ様、心配していただいたみたいでありがとうございます!
          婚姻費用はまだ貰えてないし、離婚するまでまだ時間がかかりそうなので、出来る手続きがないかまた役所に聞きに行って来ようと思います。
          結婚するのは紙切れ1枚だけど、離婚するのって本当に大変ですね(;´∀`)

タイトルとURLをコピーしました