はま寿司で大トロ・ふかひれ・牡蛎が食べれちゃいます!

レストラン

何と回転寿司で大トロ&ふかひれ&牡蛎が食べれちゃいます!

美味しいのにファミレス価格でお安く食べれて幸せ( *´艸`)


スポンサーリンク




お寿司大好きのポジ子です!

回転寿司大好き♡

今の回転寿司はファミレスと一緒で寿司だけじゃなくて何でもありますからね~

それもかなりお安く食べれちゃうのが一番いい(*´з`)

特にデザートは手が込んでいて美味しいのに、価格は300円くらいなんですもん。

 

今回は、はま寿司に行ってきました!

もちろん祖父母のおごりで(*´з`)

 

お目当ての「本鮪の大トロ」1貫150円です!

この艶、この脂の乗り具合・・・最高!

甘みはお値段が安いのでそこまでではないのですが、逆にさっぱりしていてとっても美味しかったです(*´з`)

お値段から考えたら最強のコスパだと思います。

 

新商品の「フカヒレあんかけ炒飯」は280円です。

まさか炒飯が回転寿司で食べれるなんて!

量は、少な目なので1杯食べてもお寿司を食べる余裕はあります(笑)

フカヒレなんですが・・・よくわかりません(;´∀`)

そんな高価なものを食べたことはないので、フカヒレでも春雨でもわからないポジ子です。

 

そして「広島産牡蛎の茶碗蒸し」260円です。

蓋を開けても牡蛎は発見できません。

でも探っていくとなんと牡蛎がゴロゴロ出てきました( *´艸`)

その数5個も♡

260円で牡蛎5個ってかなり凄いと思います。

お味もとっても上品で美味しかったです。

 

「福井産漬けほたるいか」2貫で100円です。

この時期、毎年楽しみにしている一つです。

ほたるいかが大好きなので、毎年何皿も食べるんですけど、今年のほたるいかはちょっと味が濃い感じがしました。

それでも美味しいんですけどね。

 

イカ繋がりで「姿やりいか」100円です。

前は、スシローでも食べれたんですけどいつの間にか姿やりいかがなくなってしまっていました(=_=)

やっぱりコストの関係ですかね?

 

「鰹たたき大葉にんにく風味」2貫100円です。

結構にんにくが強いので好みは分かれますが、ポジ子は好きです。

残念ながら1貫は端っこだったので、微妙でしたがこればっかりはね(;´∀`)

 

そして大好きな「イクラ」が1貫100円です。

他の回転寿司が2貫100円なのを1貫100円にしているだけあって、粒も味もしっかりしています。

特にくら寿司のいくらは・・・プチプチしすぎてあれはイクラじゃないような・・・

 

デザートは悩んだ末「3層クリームのプレミアムチョコレートケーキ」200円です。

チョコがぎっちりしていて美味しかったです。

このほかにふんわりチョコレートケーキがあったんですが、そちらもおススメです(*´з`)

 

写真は取り忘れちゃったんですが、「春の旨だしはまぐりラーメン」380円も子供たち用に頼みました。

これがめっちゃハマグリ!めっちゃ美味しい♡

息子君もどんぶりごと食べてしまう美味しさ(笑)

 

はま寿司は、ケータイ会員になると毎週お得なクーポンが送られてきます。

今週のクーポンは、

「あおさのみそ汁」100円→無料

「春の旨だしはまぐりラーメン」380円→330円

「広島産牡蛎の茶碗蒸し」260円→210円

1グループの人数分の商品を割引してくれるんです(=゚ω゚)ノ

これが結構な割引になるので、はま寿司に行く方はケータイ会員になることをおススメします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました