スタジオアリスで七五三~商品到着!特典満載です

お得

娘ちゃんの七五三の前撮りアイテムが出来上がりました!

ポジ子が購入した品と特典で貰った商品をご紹介(*´з`)

スタジオアリスで選んだ商品が出来上がったというので引き取りに行ってきました!

貰いに行ってなんですが、明細書を忘れてしまって時間がかかってしまいました。

商品引換の際は皆さん忘れないようにしましょう(笑)

 

スタジオアリスで七五三!前撮り撮影レポート
娘ちゃんの3歳の753の前撮りにスタジオアリスに行ってきました! 753の前撮りの流れや衣装、ちょっとしたポイントを紹介していきます( *´艸`)

3歳の娘ちゃんと1歳の息子くんの七五三前撮りのレポです!

 

スタジオアリスで七五三!アリスおススメのセットプランとポジ子おススメの1万円プラン
無事に七五三の前撮りをすまして、続いてどうやって残すか商品を選びます! 予算1万円でポジ子が購入したもの発表しちゃいます(≧▽≦)

スタジオアリスのセットプランとポジ子が実際購入したプランです(*´з`)

 

商品が出来上がるまではだいたい2週間くらいでした。

ポジ子がGETした全商品がコチラ♪

全部で16点ありました!

これで1万円なんて驚きでしょ( *´艸`)

 

まずはポジ子が購入したものから紹介させていただきます。

アニバーサリーのポストカード10枚セットです。

ミニーちゃんのお着物に背景もディズニー仕様になっています。

この背景にディズニーライセンス料がかかりました(;´∀`)

でも可愛いので購入♡

キレイに合成されていて、表情もハッキリしています。

ポストカードもツルツルしていてとってもキレイです。

 

コチラは10枚もあるので親戚に配るようです。

まぁ余ったら年賀状にでもするかな(笑)

お年玉番号付きの切手も売ってるしね(。-`ω-)

 

続いて角型クリアキーホルダー2面が2セット。

サイズは約7.8×5.5㎝です。

結構な大きさがあって全体写真が残せる人気商品です。

ポジ子も娘ちゃん単体の洋装写真を選びました。

 

そして裏面は家族写真が入っています。

同じですけど表情違いを選んでいます(;´∀`)

こちらはいつもお世話になっているじいじ&ばあばに1つづつプレゼントしました!

 

そしてヤバい量の丸形クリアキーホルダー1面。

8個も頼んじゃいました!

だって単価が安いですから(。-`ω-)

 

洋装やら和装やらとにかく残したいデータはクリアキーホルダーにしました。

丸形なので全身は映りませんが、ある程度トリミング出来るので形に合わせてスタッフさんが動かしてくれます。

これは知らなかったんですけど良いサービスですね(^O^)/

 

最後の最後で残した白テディを抱っこしている娘ちゃん( *´艸`)可愛い♡

サイズは直径約6.5㎝です。

厚みのあるクリアキーホルダーの間に写真が挟まっている感じになっています。

中にはこのクリアキーホルダーを破壊して写真のみをアルバムに入れている人もいるらしいのですが、とてもじゃないけど丈夫過ぎて破壊できない(;・∀・)

 

因みに裏側はこんな感じでスタジオアリスのロゴが入っています。

裏側が寂しいようならシールを張るなり、名札代わりにお名前シールを張るのもいいかも知れませんね♪

この中のいくつかは、曾祖父や曾祖母に上げる予定です(*´з`)

 

以上がポジ子が購入したものです。

クリアキーホルダーの使い道はまた別の機会に紹介します(*´з`)

 

そしてここからが特典でいただいたものです!

ハッキリ言って購入したものよりはるかにゴージャスです!

もうマーベラス( *´艸`)

全部で5点あります。

 

1番大きくて迫力のあるコチラは「七五三前撮り」特典です。

1万円以上の購入でもらえる特典。

サイズは350mm×415mmというずば抜けて大きいマットプリントパネル(≧◇≦)

コチラは第1弾特典で6月30日までに撮影した人が対象になります。

 

マットプリントというだけあって光沢がある写真とは違います。

こちらは写真というよりカラーコピーと言う感じです(;´∀`)

 

そして残念なことにコチラはフレームにフィルムがないので、直にプリントが入ってる感じです。

子供たちが触ったらすぐに汚れそう・・・

と言うか破られそうで怖いです(;´Д`)

 

スタジオアリスの入り口に七五三の特典が並んでいたのですが、展示用だと思っていたんですがそのままでした。

特典の中では1番大きいですが、写真としてのクオリティーとしてはボックスフレームとか選んだ方が立派だったように思います。

まぁポジ子個人の意見ですが・・・

 

裏側は、壁にかけれるようにフックが付いています。

子供たちの手が届かない高い位置に飾ろうと思います!

 

ちなみにこちらは、表情違いの縛りはなく選んでない写真からも選ぶことが出来ました(≧▽≦)

これで1カット無料でGET!

 

続いてスタジオアリスのアプリである「ポケットアリス」のプレゼントです!

ポケットアリスでは、毎日ジャンケンゲームができ、勝てば3点、あいこで2点、負けでも1点貰うことができます。

毎日地道ではありますが、その点数を集めるとスタジオアリスで景品に交換することが出来るんです!

手間はかかりますが実質無料でアイテムがGETできちゃうんです♡

 

200点でクリアキーホルダー(丸)1面またはクリアキーホルダー(角)1面、携帯ストラップ。

300点でデザインフォトの六切または四切が貰うことができます。

 

ポジ子は、デザインフォトをいただきました(*´з`)

まわりのデザインは和柄かポップなドットの2種類から選ぶことができます。

写真を洋装にしたのでドットの方が合うかな~とは思ったんですが、ポジ子の好みで和柄にしたんですが、これがめっちゃ可愛い♡

洋装にもマッチしている和柄で選んで正解でした!

 

BOXフレームになっていてフレームに厚みがありフレームの全面は、ガラスが入っていて高級感があります。

 

コチラは、壁掛けでも置いておくこともできます。

こちらも表情違いの縛りはなく、選んでいない写真からも選ぶことができました( ̄▽ ̄)

 

続いて株主優待券の特典の「キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム)」

七五三のことを考え始めて株主優待のことを知り、このためにスタジオアリスの株を購入しました(。-`ω-)

もう売っちゃいましたけどね(笑)

若干利益も出たので良かったです。

 

デザインフォトの他にも四切写真(オリジナルフレーム)またはB3サイズポスターも選択できます。

この他に株主優待券で撮影料の3000円も無料になります。

七五三でも撮影料無料になりましたよ♪

 

こんな感じでアクリルフレームの間にデザインフォトが挟まっています(*´з`)

アクリルフレームにはオシャレな星柄がデザインされていてとってもキュート♡

 

裏側はこんな感じです。

四隅に穴が開いていてそこにピンをさすとフレームを立たせることができます。

 

穴に紐を通して壁掛けにすることも出来るみたいです。

こちらも表情違いの縛りはなく選んでない写真からも選ぶことが出来ました。

 

そしてスタジオアリスのWEB予約で貰えるマグネット

撮影5日前までにWEB予約すると貰えるプレゼントです。

マグネットのデザインはたくさんの中から選べるのですが、ポジ子はこの花柄がお気に入り( *´艸`)

追加料金を支払えば2面にしてもらうことも出来ます。

 

コチラは、購入したものの中から写真を選択しなくてはいけませんが、カット数を増やすために表情違いを選ぶのがおススメです。

 

そして今回1番楽しみにしていた「七五三DM特典

スタジオアリスの七五三の情報収集で知ったんですけど、七五三DMに特典が付いているんです!

だいたい七五三のキャンペーンが始まる1カ月くらい前に届くらしいのですが、ポジ子の家には届かず・・・

どうしたら貰えるのかも良くわからなかったので、直接スタジオアリスのお客様センターに電話してみたらすぐにDM特典を受けれるように手配してくれました( *´艸`)

撮影する店舗の方からも電話があり、とても丁寧な対応で安心しました。

 

このDM特典は、過去の写真とのマイヒストリーフォトまたはデザインフォトを選ぶことができます。

この特典は店舗で選ぶわけではなく、ポケットアリスのアプリから後日申し込みをします。

撮影した次の日には、ポケットアリスから申し込むことが出来ました。

すぐに注文すれば他のアイテムと一緒に店舗で受け取ることが出来るので、2度手間にならずにすみます。

 

娘ちゃんの七五三のアイテムですが、写真は娘ちゃんと息子くんのツーショット写真を選ぶことができました。

因みにディズニーやマーベルのライセンス料がかかるものは選択することができません。

横の写真か縦の写真を選ぶかによってデザインがちょっと変わるみたいです。

壁掛けでも置いても飾ることができます。

後日選ぶので購入した写真のみの選択になります。

 

こんだけ盛りだくさんのアイテムでなんと1万円で済んだなんてすごくないですか(≧◇≦)

大きなアイテムは全部特典だし!

たくさんアイテムがあるので、小さいアイテムは自宅用、大きなアイテムは祖父母にプレゼントしても良いですね~

貰える特典はフル活用してお得に七五三をしちゃいましょう(^O^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました