今流行りのタピオカミルクティーをスシローで飲んできました!
日本発上陸の光るタピオカですって(≧◇≦)
久しぶりにスシローに家族で行ってきました!
やっぱり日曜日は混みますね。
17時と17時半じゃ込み具合が全然違うし・・・
出来れば早めに行くのをおススメします(;´∀`)
今回の狙いは、大トロ~
通常300円の大トロが期間限定で半額の150円になってるってCMでやってたから!
これがめっちゃ美味い♡
見た目から物凄いキレイで良質な脂が口の中で溶けて最高!!
折角半額なので2皿頼んじゃいました( *´艸`)
何個食べても美味しいけど、胃がもたれると困るので2皿まで。
もうアラフォーなんでね(笑)
あとネギトロの上にイカそしてとびっこという斬新なお寿司。
こちらは100円なのですが、これも結構まったりとしたお味で美味しかったです。
これだけ乗っていると贅沢ですよね~
そしてこのテーブルに置かれたあやしい粉。
まさかヤバいブツ!?
いいえ・・・ポテローのふりふりポテトのサワークリームの粉です(笑)
いつもの2倍サイズと言うので頼んだんですが、粉を振る前に息子くんが全部食べてしまいました。
そして残ったのがあやしい粉です( *´艸`)
これを車に仕込んでおけば職務質問されたとき疑われるの間違いなし!?
まぁ職務質問なんてされたことないですけどね。
それに比べて夫はよく職務質問されてましたっけ。
警察は不審な人が分かるみたいなのでやっぱり夫はヤバい人だったんでしょう(。-`ω-)
デザートは琉球パフェ300円!
こんなところで沖縄の味に出会えるなんて(笑)
紫芋とココナッツのアイスにあったかサーターアンダギーと冷凍パイナップル、ピーナッツキャラメル、そしてちんすこうが刺さっています。
どれも沖縄の味がして美味しかったんですけど、冷凍パイナップル冷たすぎ!
そして味がない。
それだけが残念です。
生パインだったら完璧だったのにね。
せめてシロップ漬けが良かったな~
久しぶりにちんすこう食べれて嬉しかったです♡
この素朴な味がすきです。
そして気になっていた光るゴールデンタピオカミルクティー!
7月19日スタートして数量限定となっています。
お値段は280円でした。
世界で年間1億杯飲まれている、台湾茶房「Sharetea」とスシローのコラボ商品です。
スマホの上にセット!
ライトを光らせたら・・・タピオカが光った(◎_◎;)
子供たちも大興奮♪
タピオカって光るんですね~
味なんですが、普通にとっても美味しかったです。
思ったより甘さが抑えめで、タピオカは黒糖で味付されているのか甘くてバランスがとっても良かったです。
これはこれで流行る様な気がします(*´з`)
回転寿司のドリンクではずば抜けてシャリコーラが好きなんですけど、これは競るくらい美味しかったので、また行く機会があればリピートしちゃうかな。
お値段もカフェや専門店に行くと高いので、スシローで280円で飲めるなら安いと思います!
タピオカ好きな方にはぜひ飲んで貰いたいです。
コメント