遂に我が家にもプリキュアの洗礼がきました!
女の子なら誰しも通る道だと思いますが、しまむらでお安くグッズGETしてきました( *´艸`)
最近、保育園に行きたがらない娘ちゃん。
こっちが寂しくなるくらい、楽しそうに毎日行っていたのになぜ?
保育園についても友達の輪には入らないで1人遊びをしているので、心配になって聞いてみたところ、ハンカチの見せ合いっこが嫌だそうです(◎_◎;)
何やら友達同士でハンカチの見せ合いっこが最近流行っていて、どうやらそれに参加したくないようなんです。
お友達が持っているハンカチは「プリキュア」
娘ちゃんが持っているハンカチは「キティちゃん」←それもばあばのお土産のご当地キティ(;´∀`)
皆が可愛いプリキュアなのに自分は違うのでそれが恥ずかし様で、保育園に行きたくないらしいのです。
まだ大丈夫だと思っていたんですが、ついに年少さんでプリキュアブームが来てしまいましたか・・・
いずれはプリキュアにハマる日がやってくると言うことは覚悟してましたけど・・・早すぎ~
ポジ子の時代もセーラームーンが流行りましたが、それでも小学生でした。
それを考えると今の子はホント早いですね(´・ω・`)
それもハンカチを見せ合いっこって・・・
プリキュアのグッズは結構なお値段がするんですよ~
なのでなるべく避けていたんですけど、ハンカチのみせ見せ合いっこで仲間外れになっては困るので、速攻プリキュアのハンカチを探しに行ってきました!
そして無事にGET!
余計なものも買ってしまったけど(笑)
こちらは「しまむら」で購入したものです。
ジャーン!
プリキュアの歴代のピンクを集めたハンカチ♡
いろんな種類のプリキュアのハンカチがあったんですけど、ピンク大好きの娘ちゃんの一押しでこちらに決定!
プリキュアアラモードがギリで分かるくらいです(;・∀・)
プリキュアのハンカチのお値段はどれも280円でした。
こんな薄い布切れが280円って結構な金額ですね(◎_◎;)
100円ショップでももっと立派な生地やタオル生地のハンカチが買える時代なのに・・・
でもそれじゃあダメなんですよね。
まぁとりあえず1枚あれば良いかと思ってお会計をしたら、なんと期間限定セールで30%OFFになりました(≧▽≦)
ハンカチが30%と広告にも載っていたんですけど、広告に載っていたハンカチは普通のタオルハンカチだったんです。
まさかキャラクターのハンカチも30%OFFの対象になるとは思ってもいませんでした。
めっちゃラッキー♡
折角お安く買えるとの事でもう一枚追加して購入してきました!
トゥインクルプリキュアのハンカチ!
これはポジ子が選びました。
こちらも30%で200円もしませんでした(^O^)/
イラストも可愛いんですけど、ハンカチの折り方によって出てくるキャラクターが違うようで面白いし可愛いです♡
それにやっぱり最新のプリキュアが良いしね!
プリキュアの靴下!
これは買う予定ではなかったのですが、保育園では何かと見せ合いっこが流行っているようなので、プリキュアの靴下も1足だけですが買ってあげました( ̄▽ ̄)
なんとこちらの靴下は右と左で柄が違います。
スターとミルキー以外にも、ソレイユとエレーネ、コスモとフワがありました。
もちろん、両足同じ柄のものもあったんですが、これが良いと娘ちゃんが決めました(≧▽≦)
並べるとこんな感じです。
全体ピンクで足首まであります。
これよりも短い丈のものもありましたよ。
お値段は380円。
3足500円でも高いと感じるのに・・・1足380円って!
それも値札にシールが貼ってあったのでそれを取ってみたら、下には480円って書かれていました(◎_◎;)
ただの間違いかもしれないですがホントに高い!?
こちらは定価で購入させて貰いました。
ポジ子はどちらかと言うとコスモが好きなので、もし買い足すようなら次回はコスモを買いたいと思います。
そしてプリキュアのポケットティッシュ!
こちらは小さめのポケットティッシュが6個入って100円です。
まぁ100円なら許容範囲です。
上手い具合にレジに置かれていて、娘ちゃんに買わされました(笑)
自分で持ちたいと我儘を炸裂した娘ちゃんにレジのお姉さんがシールを貼ってくれました(;´∀`)
ちゃんと名前を書く場所もあるんですね。
今のところ保育園にポケットティッシュの持ち物はないので、これは外出時に持って行こうと思います。
なんだかんだで結構いろいろなものを買ってしまいましたが、この他にもループタオルやTシャツ、パジャマ、パンツも売っていました。
プリキュアの他にも女の子が好きそうなファントムミラージュのアイテムが多数売っていました。
どちらかと言うとファントミの方が多かったです。
ハンドタオルやフェイスタオルも売っていたしね!
プリキュアももっと安くていろんなグッズが出れば良いんですけど・・・
あまりにこれから娘ちゃんがプリキュアにどっぷりハマるようなら生地を購入して、給食バッグや他に使えそうなものを手作りしていこうと思います。
その方が安上がりだと思うので(;´∀`)
これ以上プリキュア熱が上がらないと良いんですけど、保育園のお友達次第っていうところでしょうかね~
因みにセリアや西松屋にもプリキュアグッズがあるそうなので、時間を見つけて探しに行って来ようと思います♪
コメント