だいぶ安定して生活が出来るようになりました!
収入もアップしているし、これで夫からの養育費があれば何も問題ないんですけどね(=_=)
残業代をバリバリ稼いでいるポジ子です!
平日毎日残業!
土曜日も仕事!
仕事人間化してしまってますね(;・∀・)
保育園は19時まで延長保育が出来るのでホント助かっています。
先生ありがとうございます。
ポジ子の母には子供たちが可哀そうと言われていますが、今はがむしゃらに働いて安定した生活をするのが一番先決です。
それに可哀そうって言うけど、何を基準にしていってるの?
ポジ子と離れているから寂しいって考えに納得がいきません。
保育園にはお友達も先生もいるし、自宅でポジ子とずっと一緒にいるのは子供たちの為にならないような気がします。
それにポジ子も子供たちには負担をかけているのは重々承知の上です。
だって1番側にいるんだから。
それでも今のポジ子にはこれしかないんです。
だからそんな言葉を言われると、わかっていてもツライ(T_T)
誰かポジ子のフォローもお願いします!(笑)
2019年7月の生活費の内訳はこちら~
住宅ローン 76000円
光熱費 9000円
ケータイ、ネット代 11000円
保険代金 12000円
保育園代 7000円
★食費費 21000円
★外食費 2000円
★被服費 7000円
★医療費 500円
★交通費 7000円
★日用雑費 10000円
★慶弔費 2000円
★その他 ネットプリント1000円 離婚関係費用8000円
合計 175500円
固定費が115000円で変動費が60500円でした。
7月は大きな出費もなく、先月に続いて安定した生活が出来るようになりました。
この調子で貯蓄にも回せると良いのですが・・・
光熱費は、水道代があったので少し増えてしまいました。
例年7月はもう暑いのでエアコンをガンガン使っているのですが、今年は涼しかったので夜寝る時に使う程度。
それも設定温度を高めにしているので電気代も安くすみました。
8月に入って猛暑に襲われているので、きっと今月は凄い電気代になると思われます(≧◇≦)
でもやっぱり夏は暑くなくちゃ、夏じゃないですよね。
ケータイ、ネット代は、変わらずです。
タブレットの通信料が1000円なんですけど、秋の増税には途中解約の料金が下がると見込んでまだ契約しています。
年内に解約金が変更にならない場合は、解約する予定ですが・・・
保険料は変化ありません。
保育料なんですが、離婚調停中なので母子家庭金額になっています。
なので娘ちゃんの保育料と給食費、息子くんは無料です。
先月は、ポジ子の両親が代わりにお迎えに行ってくれたので延長保育料が安くて済みました。
そろそろ離婚調停が終わってしまうので、保育料が夫との合算に戻って高額な料金を支払わないといけないので頭が痛いです。
何か策があればよいのですが・・・
食費は、先月と同じくらいです。
友達とポジ子の家でランチ会をしたのでちょっと奮発しちゃいましたけど(*´з`)
少しは息抜きは必要ですよね。
増税に向けて値上げが始まっているのでこの先思いやられます。
外食費は、友達とランチに行ってきました。
子供たちも一緒に行ったんですけど、全然話が出来ない(=_=)
あと何年たったら落ち着いて友達と食事が出来るんだろう。
被服費は、ユニクロでポジ子の服を買っちゃいました。
保育園の役員をやっているのでヘンな服は着てけないしね。
悩んで2000円のチュニックを購入。
ポジ子にとっては高い買い物だったのでたくさん着て元を取りたいと思います。
それと娘ちゃんのプリキュア物が結構な金額なんですよ(;´∀`)
靴下だけで400円もするし・・・
ポジ子はプリキュアグッズの為に残業しています(笑)
もうすぐ夏物セールが始まるので来年用の服も買わなくては!
医療費は、息子くんの風邪が続きました。
もちろんいま流行りの手足口病もかかったし、これからプール熱にもかかる気がします。
なんせ娘ちゃんが全部保育園で掛かってくるので(;´∀`)
とにかくポジ子が移されないように頑張るだけです(笑)
交通費は、ガソリン代ですね。
上がったり下がったりでいれるタイミングを見計らって、ちょこちょこ給油しています。
日用品費は、前月買わなかった分7月はたくさん買っちゃいました!
でもauプレミアム会員なので3のつく日にauペイで購入すると20%ポイントが貰えるのでお得に買えたと思います。
もっと早く使えばよかったと後悔・・・
まだauペイが使える店舗が少ないので、これから拡大してくれることを切に願います(*´з`)
慶弔費は、会社の人の誕生日でケーキを買って来ました。
もちろんポジ子も一緒に食べちゃいましたけどね(笑)
その他では、ネットプリントで753前撮りをプリントしました。
まだ本番が秋なのでそちらも撮影したらアルバムを作ろうと思っています。
なので今は普通のL版プリントで現像しました。
後は離婚調停の関係で出費がありました。
離婚するのってお金かかりますね(=_=)
夫が養育費さえ払ってくれればこんなに頑張らなくても良いんですけどね。
常識が全くない。
責任感もない夫なので言っても仕方がないんですけどね。
調停員さんにも払う気がない人に言っても、貰うことはできませんからと言われてしまいました(T_T)
それを何とかして欲しいんですけど・・・
養育費を支払わない人は罪に問えるくらいの法律改正をしてもらいです!
コメント