ペイペイ1周年記念キャンペーンに振り回されてます

お得

完全にペイペイの術中にハマっています!

あとはシステムがもっと強固になれば言うことないんですけどね(;´∀`)

ペイについて必死に勉強しているポジ子です!

増税を乗り切るためには、キャッシュレス決算しかないんですけど、ホントに難しすぎる・・・

ペイペイについては、昨年からポジ子は登録しているのでそこまで慌ててはいないんですけど、使い始めたのはここ数カ月です。

近所のスーパーや薬局がペイペイ対応するようになったので、今はほとんどペイペイでの支払いで済ましています。

そのお陰でATMを使うことがなくなりました。

だってお金使わないし、スマホの中で全て完了しちゃうんだもん。

便利な世の中になりましたね(*´з`)

 

それで今回のペイペイの1周年のキャンペーン。

1日限りのポイント20%キャッシュバックキャンペーン

まぁポジ子の場合auプレミアム会員なので3が付く日はauペイで20%キャッシュバックは受けれるんですけどね。

でもauペイって使えれる店舗が少ないんです。

なので、いつものスーパーで20%キャッシュバックが受けれるときを待っていました!

 

土曜日ということで朝からスーパーに行く予定だったのですが、こんな時に限って娘ちゃんが発熱(=_=)

急遽、当番医を探して小児科へ。

大事にはならなかったのですが、ポジ子の計画は駄々崩れです。

 

夕方に祖父母にちょっと子供たちをみて貰って、ポジ子はいつものスーパーへ。

ペイペイのせいかは分かりませんが、かなり混んでいて駐車場もいっぱい。

 

レジもかなりの行列ができています。

それでも欲しいものをカゴに入れて、いざレジでペイペイで支払おうとしたら、レジのスタッフが「ペイペイですか?現金の方が良いんですけど」と言われてしまいました。

どういうこと?と思っていると、ペイペイが通信障害で決算出来ないお客さんがたくさんいるらしいんです(◎_◎;)

えっ!!??ポジ子スマホしか持ってきてないんだけど・・・

これだけレジに並んで買えずに帰るの?

不安でいっぱいの中、ペイペイ決算を挑戦してみると案の定エラー(;´Д`)

終わったと思いつつ、もう1回試してみたらなんと決算出来ました!!

 

5094円お買い上げで、1000円のキャッシュバック♡最高!

金額を計算してなかったのですがほぼ5000円くらいで計画通りです。

失敗しても試してみるもんですね~

本当に良かったです。

 

やっぱりキャッシュレス決算と言っても財布は持って行った方が良いですね。

危うく買い物が出来ずに帰るところでした。

政府もキャッシュレスを進めるなら、こう言うふうになることも考えて置いて欲しいし、これからの対策が気になるところです。

 

因みに家に帰ってきてペイペイを開いたら完全にエラーになってしまいました。

もう残金も表示されないし・・・

本当は、他の買い物もしたかったしユニクロも行きたかったんですけね。

諦めます(=_=)

 

ユニクロはペイペイでヒートテック買うともう1枚無料で貰えるキャンペーンやってるからね。

そのせいもあるのかな?

期限が10月22日まであるので、また落ち着いたころに買いに行ってこようと思います(≧▽≦)

それにしてもキャッシュレスはお得だけど、まだまだシステムが情弱だと言うことがハッキリしてしまいましたね。

現金促進とはならないと思いますが、キャッシュレスが普及するのは遅くなるかも知れませんね(;´Д`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました