リカちゃんラブリーフェスタに行ってきました!

お得

住宅展示場のリカちゃんラブリーフェスタに子供たちと参加してきました!

ドレスつり、わなげ、プレイランド、わたしだけのリカちゃんを満喫してきましたよ(´ω`*)


スポンサーリンク




おでかけ大好きのポジ子です!

家でのんびりするのも良いんですけど、家に居てものんびりすることはない(=_=)

だって子供たちが駆け回ってるんだもん。

おもちゃを片付けても片付けても散らかる我が家・・・

これだったらお外にお出かけしてくれる方が片付けしないだけ楽だろうと、安易な考えですが頻繁にお出かけしています。

そうは言っても大型スーパーとか公園とか近場バッカリですけどね(。-`ω-)

 

今回は、ちょっと遠いですが住宅展示場のイベントに参加してきました!

住宅展示場のメルちゃんイベントを満喫!
週末の住宅展示場のメルちゃんイベントに参加してきました! まさかのクイズラリーで大物商品をGETしちゃいました(≧▽≦)

そういえば、今年の夏もメルちゃんイベント行ってきたんだった(*´з`)

この時は抽選会もあって妹ネネちゃんがあたったんだっけ(笑)

 

今回は、リカちゃんラブリーフェスタに行ってきました!

いろんな住宅展示場で開催されているらしくて、昨年も開催されたようでしたが、残念ながら娘ちゃんがお熱を出してしまい行けず仕舞いでした。

なので今回のイベントを楽しみにしていました。

 

リカちゃんラブリーフェスタの内容は、リカちゃん撮影会、ドレスつり、リカちゃんわなげ、プレイランド、わたしだけのリカちゃんがあります。

その中でもポジ子が狙っているのが無料で参加してグッズが貰えるイベント!

 

その為に朝も早くから出発しようとしたんですけど、そんな時に限って子供たちはグズグズ・・・

結局、イベント開始30分に到着したのですが、イベントの列は大行列(=_=)

狙っていたドレスつりは既に満員で参加することが出来ませんでした。

 

仕方がないので、リカちゃんわなげの列に並んだんですけど、満員ギリギリでした。

先着25名って狭き門ですね。

スタッフさんに聞いたらドレスつりの先頭の人は1時間以上も前から並んでいるそうです。

展示場によって参加できる人数が違うので、一概には言えませんが1時間待たないと貰えないなんてワンオペの我が家には無理だな・・・

30分でもかなりしんどかったんですけどね(≧◇≦)

 

並んでいる家族は、だいたい小学生の親が多かったように思えます。

小学生の子たちは、既にリカちゃん人形を持って参加している子もいました。

可愛いフリフリのドレスを着た小さい子もチラホラ~

 

リカちゃんわなげの参加券配布が満員になっても、続々と家族連れがやってきてイベントスタート時はかなりの混雑になっていました。

 

リカちゃんわなげはこんな感じで輪投げを3つ投げて、入った数によってグッズを貰うことができます。

年齢によって投げる距離が違うのですが、やっぱり難易度が高いのかほとんど子が1個も入らず。

そして我が家も1個もわなげが入ることなく終了しました(;・∀・)

 

まぁ0個でも一応グッズは貰うことができます。

0個の場合は、リカちゃんDVDかリカちゃんの靴またはイヌから1個選ぶことができます。

因みに2等は、イヌの家で全部入ればドレスが貰えるそうです。

やっぱりドレスが欲しかったな~

 

息子くんがイヌを娘ちゃんが靴を選びました。

 

イヌはにぎやかペットショップの購入者プレゼントらしいです(;´∀`)

ちゃんとペットフードも付いています。

 

靴は、ピンクのハイヒールとゴールドのラメの2足が入っていました。

小さくて無くしそう・・・

 

ドレスつりものぞいてみたんですが、いろんなドレスがあって可愛い(´艸`*)

1回に4人ほどでドレスつりをするんですけど、制限時間は1分と言っていたので、釣れたドレスを持ち帰れるみたいです。

市販のドレスよりはちょっとシンプルですが、ドレスを無料で貰えるなんて最高ですよね♡

 

娘ちゃんが楽しみにしていたプレイランド!

リカちゃん人形と洋服や帽子、バック、靴などたくさんのグッズが揃っていたんですが、残何ながら家が3つしかありませんでした。

なので、1軒の家に子供たちが群がって楽しんでいました。

不思議なことにだいたい同じくらいの年の子が集まってくるんですよね~

娘ちゃんが遊んでいた家も3,4歳の子たちで盛り上がっていました。

 

娘ちゃんは特にベッドがお気に入りで起きたり寝たりを繰り返していました。

そして息子くんはなぜかドレスをハンガーにかけるのが気に入ったのか、黙々とハンガー掛けをしていました(笑)

 

子供たちはめっちゃ楽しんでいたんですけど、ポジ子としてはもう少しお店とかのおもちゃがあったら良かったかな。

メルちゃんの時はこの5倍くらいグッズがあったから若干ガッカリ(=_=)

だってそれでいいな~と思えば買ったりするかも知れないんだから、せっかくのイベントなんだからもっとグッズを売り込んでくればいいのに(笑)

 

こちらはりかちゃん撮影会の一コマ。

リカちゃんと写真が撮りたいと行ったくせに、敵前逃亡する息子くん(笑)

ちょっとリアルすぎるリカちゃんにビビったみたいです(;´∀`)

 

確かにイベントサイトに載っているリカちゃんと違うかも・・・

 

う~ん、バランス??

いや顔の位置がヤバいから!!??

何とか息子くんを抱っこして写真を撮って貰ったのですが、ポジ子も若干怖かったです(笑)

 

そして「わたしだけのリカちゃん」にも参加!

いろんな住宅展示場で大人気のこのわたしだけのリカちゃんなのですが、残念なことにポジ子が住んでいる地域は『有料』なんです(=_=)

いろんな方のブログを見ても有料のところなんてないのに!!

なぜ?

ポジ子が住んでいる地域が田舎だからなのかな??

 

それでも人気らしくてこちらもかなり並びました。

こんな感じでいろんな色の髪の毛のリカちゃんを選ぶことができます。

もちろん先着順なので、あとになるほど選べるお人形さんは限られてきてしまいます。

こちらの購入はまた次回ご紹介しようと思います( *´艸`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました