急に寒くなってきましたが、既に値下げされている商品を発見!
しまむらって掘り出し物探すの宝探しみたいで楽しい(*´з`)
スポンサーリンク
寒さに弱いポジ子です!
冬はユニクロのヒートテックが離せないのですが、ポジ子が来ているのはメンズものです(;・∀・)
夫が失踪して家に残していったものです(笑)
だって勿体ないじゃないですか~
ポジ子アホだったんで、自分のものは二の次で仕事を頑張って貰うためにも夫には毎年、新しいヒートテックを買っていました。
それこそ肌着は極暖だし、タイツも極暖というユニクロだけどお高めの方。
それを捨てるなんて貧乏性のポジ子には無理!
そんな訳で、今年も夫が置いていったヒートテックたちを愛用しています。
若干大きいですがサイズは気になりません。
ただ股引の前開きのところが気になるくらいです(笑)
それに人に見られないように気を付けるくらいですかね(;・∀・)
しまむらで娘ちゃんの肌着を購入してきました!
まだ保育園では、インナーは半袖ですがそのうち必要になるだろう長袖肌着を買って来ました。
お値段が980円が何と300円に割引されているじゃないですか(;゚Д゚)
まだ冬は始まったばかりなのに!
裏起毛インナーなのに!
これは買いでしょ( *´艸`)
他にも探したんですけど、こちらの商品しか見つけられませんでした。
でもあっただけでもラッキーですよね♡
しまむらの値下げ品は宝探しのようで本当に楽しいです。
時間がない時はアレですが(;´∀`)
因みにポジ子の今年の冬パンツは、昨年冬の終わりに買ったしまむらの見切り品!
値段は冬仕様のパンツなのに300円(笑)
もう生地代より安いような気がします。
ここまで安くするなら定価で次の年に売ればいいと思うのに、本当にありがたい限りです(≧◇≦)
寒風ストっパンツというちょっとダジャレが効いたズボンです(笑)
ズボンの内側はフリーズ生地みたいになっていて凄い暖かい♡
今年はこのズボンを履き倒したいと思います(*´з`)
あまり服にはお金を掛けたくないと思っているんですけど、子供たちの冬服がかさんでいます。
何故なら、昨年大き目のものを買っていたにも関わらず今年サイズアウトしちゃっているからです( ;∀;)
去年は2歳半で95ピッタリで、大き目で100とか110を着せていたのに、今年は110がパンパンで120か130という急激なステップアップの娘ちゃん・・・
成長は嬉しいんですけど、せめてもう1年去年の服を着て貰いたかった(≧◇≦)
冬服は結構なお値段がしちゃうので、サイズを考えつつ購入したり、最悪じいじ&ばあばを連れて服を買いに行こうと思います( *´艸`)
コメント