七五三当日に撮影した写真を年賀状にしました!
思った以上に年賀状ボックスもしっかりしていて満足(;´∀`)
スポンサーリンク
スタジオアリスで一万円以上撮影すると、七五三の当日のお着物が無料でレンタルできるとの事で娘ちゃんの七五三はスタジオアリスで撮影しました(*´з`)

前撮りはミニーちゃんの着物で娘ちゃんも大満足♡
当日は前撮りとは違うお着物を着ました。

先行予約会に参加したので、ブランド着物も無料でレンタルすることが出来ました( *´艸`)
七五三をスタジオアリスでやった方の話では、当日も1ショット無料で撮影して貰えると言っていたんですけど、当日行ってみたら2ショット撮影してよいとの事でした。
もちろん、当日に撮影しなくてもOKです(。-`ω-)
断っているファミリーもいましたよ。
別に神社で撮影しても良いわけですし(;´∀`)
でもポジ子はしっかりした写真を残したかったので、撮影をお願いしました。
初めは、娘ちゃんと息子くんのツーショット写真だけで良いと思ったんですけど、ポジ子の両親もせっかく来ているので家族全員の写真も撮影して貰いました( ̄▽ ̄)
そして出来たグッズがコチラ♪
年賀状と年賀状ボックスです( *´艸`)
まずは娘ちゃんと息子くんの年賀状。
年賀状仕様のデザインも選べたんですけど、シンプルにハッピーニューイヤー2020年の文字だけのものを選びました。
この方が、子供たちが目立ちますから(*´з`)
空いているスペースにコメントも書けるしね。
因みに裏側はディズニーの年賀はがきになっています。
年賀状1セットに付き2枚の試しはがきが付いています。
これで宛名書きなどの試しプリントも出来ますね。
ポジ子の両親と撮影した年賀はがきはディズニー仕様にしてもらいました。
ディズニーを選んでもシンプルでも追加料金はありません。
裏側はもう1つの方と一緒でディズニーの年賀はがきです。
普通の年賀はがきバージョンも選べますが、ディズニーしても追加料金はとられないので、可愛いミッキーさんにしました(≧▽≦)
BOXのサイドには2020の文字と2020年の干支ネズミさんのイラストが!
ハッピーボックスはお値段1100円(税込み)
年賀状が約100枚収納可能です。
年賀状と同じ写真がプリントされています。
文字も書かれますが、住所などのアドレスは書かれていません。
当日の支払いは、
年賀状 1730円×2セット 合計3460円
プリント料金1100円(税込み)
デザイン料(1カット)無料
年賀はがき 63円×10枚=630円
ハッピーボックス 1100円(税込み)
合計 4560円(税込み)
年賀状だけで考えれば1枚173円になります。
はがき代63円を除けば、プリント代は110円になのでそう考えれば、激高いというわけではないですね。
さすがに10枚だけでは足りないので、別に年賀状を作ろうと思っています( ̄▽ ̄)
コメント