児童扶養手当の手続きをしてすぐに発行された「母子家庭等医療費助成金受給者証」
これさえあれば病気になっても安心して病院に行けます(。-`ω-)
スポンサーリンク
未だにヘルペスに悩んでいるポジ子です!
正月に食べすぎたのが原因ですかね(;´∀`)
それともストレスですかね?
シングルマザーになると病院に行くのも億劫(;´Д`)
だって結構なお金がかかりますからね。
ポジ子はサラリーマンなので、3割負担で済むんですけどそれでも高い・・・
だいたい風邪で病院に行って2000円くらい。
で・す・が!
児童扶養手当の申請をした時に「母子家庭等医療費助成金受給」の申請もしてきたんです。
この「母子家庭等医療費助成金が受給」が受けられれば、医療費が500円で済むんです(≧▽≦)
500円って凄すぎ!!
地域によっては金額が違うと思うんですけど、ポジ子が住んでいる地域では、病院にかかるのに500円で良いんです。
それも1回500円じゃなくて月500円なんです(≧▽≦)
同じ病院に限るんですけどね。
それでも月額500円なんて、今流行りのサブスクみたい(笑)
病院に掛からないのが1番お金がかからなくて1番良いんですけどね。
この「母子家庭等医療費助成金受給」は申請してすぐに発行されました。
だいたい3日くらいで届いたので、申請の次の月から始まる児童扶養手当よりも早く発行したことになります。
この「母子家庭等医療費助成金受給者証」は、ポジ子、娘ちゃん、息子くんの名前が書かれていて、9月末まで利用することができます。
9月以降は、前年度の収入によって発行されるかが決まるそうです。
ポジ子は前年度、育児休暇でほとんど仕事をしていなかったので、今回申請が通ったのですが、今年度はフルタイムで働いちゃっているので無理かな・・・(;・∀・)
そうなるとまた元の3割負担に戻ります。
それまでに悪いところ全部治しちゃわないと(笑)
という訳で早速ヘルペスのお薬を貰ってきました。
薬局代も含んで500円はやっぱり安いです( *´艸`)助かる~
結局のポジ子のヘルペスは疲れから来るものでした。
帯状疱疹だったらどうしようと思ったんですけど違って良かったです。
今年は、暖冬でインフルエンザはそんなに流行っていないそうですが、この先分からないので少しでも安くすむのはありがたいです。
今は少しでも節約して貯蓄を増やして行かなくてはいけませんから(。-`ω-)
出来れば今年中に貯金を100万円にしたいけど・・・どうかな。。。
コメント