とにかくハイパー安いイオンのセール!
お得で満足度は1000%ですけど買いすぎてヤバいです(*´з`)
スポンサーリンク
5月の後半からスタートしたイオンのセール!
コロナの影響で仕事が休みになったので、たまたまイオンに行ったらイオンのセールに出くわしました( *´艸`)まさに運命!!
元夫と別れてから運がパワーアップしてるのかも(笑)
とにかく安くて買いまくった商品をまとめてご紹介しちゃいます( ̄▽ ̄)

まず初めに見つけたのが、破格なおもちゃたち!
アンパンマンこうじょうハウスは1000円!
かなり大きくて遊びごたえがありそうです(*´з`)
リカちゃんおしゃれ美容室も1000円!
最近リカちゃんに興味を持ちだしたので、クリスマスごろにはきっとたくさん遊んでくれるはず( ̄▽ ̄)
L.O.Lポップアップストアは2000円!
初L.O.Lがポップアップストアって(笑)
娘ちゃんが欲しがっていたんですけど、ポジ子が興味深々です(;´∀`)
お人形は1体付いているらしいのですが、せっかく並べる収納があるのに1体じゃもったいないかも・・・
でもちょっとお高いのでね~
また安くなっているようなら追加購入をしちゃおうかな(;・∀・)
くみころアスレチックはなんと500円でGET!
あっという間に売り場から消えました(;・∀・)
何度も作っているのですが、説明書を見なくても結構自由に作ることが出来るので、もう少し大きくなったら子供たちも自分で作れるようになるかな~
キャンディへアーズは1個100円!
これも去年発売されたみたいなんですけど、定価で1500円くらいしたものです。
それが100円で買えちゃうんなんて(;・∀・)
値引きしすぎでしょ!
こっちが心配になっちゃうわ~
文房具はおもちゃ売り場の横でひっそりとワゴンセールされていました(;´∀`)
これ以外にもノートやら鉛筆、リラックマのキーホルダー、ポーチ類が売られていました。
ポーチは全部100円で売られていました。
ポジ子はリラックマを買いましたが、ディズニーのプリンセスのポーチも売っていました。
リラックマののシャーペンも100円です!
振るだけで芯が出たり、クルトガとか使いやすので定価800円くらいするのに安くなっていたので、将来子供たちに使ってもらうために購入しました。
リラックマのミニノートとクリアファイル類は1個50円でした。
100円ショップより安いって・・・
ファイルはポジ子の書類整理に使おうと思って大量に購入してきちゃいました(≧▽≦)
だって50円なんだもん!
元値500円なんですよ!
それが50円なんて9割引!?
お得感が半端ない( *´艸`)
タダのファイルじゃなくて紙を挟めるタイプのファイルになっています。
これに離婚調停の記録やら慰謝料請求調停の記録を入れていく予定です(笑)
リラックマの鍵を付けれるキーホルダーは再来年小学校に行く娘ちゃんの為に購入!
ポジ子がフルタイムで仕事をしているので、きっと学童に通うと思うんですけど、自分で鍵を開けれるように練習しなくちゃね。
こちらは1480円が100円になっていました。
本当に安くて凄い(*´з`)
こちらは別の日に追加されていたポーチ?ペンケースになります。
鉛筆を入れれるように収納スペースがあります。
反対側もフリースペースで結構な量が入りそうです。
こちらも娘ちゃんがきっと小学校で使ってくれるはず(;´∀`)
お値段は定価1500円が100円になっていました!
本当にイオンセール最高♡
子供たち関係でいうとコールマンのリュックも購入しちゃいました!
こちらは、林間学校用なのでかなりデカいです(;´∀`)
定価6000円以上の品なんですけど、こちらが1000円になっていました!
まだ林間学校に行くのは先ですが、林間学校が無くなることはないだろうと先買いしちゃいました(笑)
コールマンだったら流行りもないし、来年娘ちゃんはお泊り保育があるので、もしかしたらそれにも使えるかも???
そして大人買いしてしまった水筒(笑)
だってサーモスの水筒が半額以下だったんだもん!
1リットルが1500円、1.5リットルは2000円でした。
他にもいろんなデザインやカラーがあったんですけど、このデザインのみお値下げされていました。
水筒を買った数日後に買い足した2リットルのサーモスの水筒!
2リットルでお値段2000円!!
カラーのブルーがめっちゃきれいです。
もしもの話ばかりですが、子供たちが部活やスポーツを始めたらこれを持たせる予定です(笑)
使わなければ、キャンプとかでも使えるかも(*´з`)
びっくりたまごも購入しました!
100円でもちょっと高いと思いますが、お値下げされているとやっぱり買っちゃいますよね・・・
こちらは既にお風呂で使用済みです。
子供たちが楽しんでくれたのは良かったんですけど、またやりたいとリクエストされたので、ちょっと困りました(;´∀`)
普通の値段じゃ買えないから!
日用品は、安いものに出会えなかったのですが、こんなものもセールになっていました。
なんと『防災セット』です!!
懐中電灯や水タンク、アルミ保護シート、ランタン、携帯トイレ、水、非常食がたっぷり入っています。
お値段定価で12744円が3000円に!!
食品以外だけでもそれくらいの値段がするのでかなりお得ですね。
こちらは、1つ購入して実家にあげました( *´艸`)
後は子供たちの服!
息子くんのロンTになります。
娘ちゃんのロンTは花柄やフリルの付いたラブリーなものばかりなので、きっとお下がりは着てくれないと思い、今年の秋冬用に購入しました。
エドウィンは700円から半額で350円で購入しました。
同じくチャンピオンも700円の半額で350円で購入。
定価はなんと2580円なのでかなり得した気分( *´艸`)
他にも100円で靴下3足セットやパンツを数着購入。
まだ息子くんの好みがわからないの買うのをちょっと控えました。
娘ちゃんは、すみっこぐらしのTシャツを買っちゃいました。
こちらも1000円が半額で500円で購入することが出来ました。
ポジ子も服を買っちゃいました!
保育園の行事に着て行けるしっかりした服が欲しかったんですよね~
イオンブランドのオシャレ洋服専門のお店で購入したんですけど、とってもしっかりしていていい感じです。
お値段は安心のワンコインの500円!
いやらしいですが、ペロッとめくってみたら定価5800円だって(;゚Д゚)
そりゃあしっかりした生地でしょうとも!
定価じゃ絶対買えないですから!!
同じ店舗でもう1着トップスを購入。
スタライプかと思いきや・・・
裏は☆柄というファンキーな作りになっています(笑)
こちらはお値段1000円でした(^O^)/
サラサラした生地で、長く使えそうです。
あと白パンも初めて買っちゃいました!
白と言うかベージュなんですけどね(;´∀`)
もしかしたらいい人に出会うこともあるかもしれないので、まだ妄想でしかないデート用のキレイ目のズボンです(笑)
こちらも定価8000円くらいが3000円の半額で1500円で買うことが出来ました。
アクセサリーも久々の購入。
シンプルなのでTシャツとかに合わせても良いかんじです。
こちらは、3000円が1000円にお値下げされていました。
これ以外にも2万円近いパーティードレスが2000円で売っていましたが、流石に着て行くところがないですからね・・・
買ってもただのコスプレで終わるので止めました。
パーティー用の靴も1000円だったので、イイ感じだったんですけど、同じく利用用途が無いので諦めました。
安くて良いんですけどね。
使わないのが1番勿体ないので諦めました(=_=)
その他にもフォトフレームを購入!
お値段1000円くらいが300円になっていました。
子供たちの写真を入れたり、ポジ子の好きな海の写真を飾る予定です。
このフレーム結構大きいんですけど、奥行きがかなりあるオシャレフレームになっています。
ふちに小さなお人形でも飾ろうかな?
こちらのシルバニアファミリーも100円で購入!
578円の値札が付いているんですけど、底に100円のシールが貼られていました。
赤ちゃんハウス木馬。
ケースもしっかりしていてこのまま飾っても可愛い♡
赤ちゃんハウスベビーカー。
ウサギの赤ちゃんがラブリー(*´з`)
赤ちゃんハウスベビーチェア。
ちゃんと椅子もウサギ型になっています。
おもちゃ売り場には、同じものが定価で売られていたんですがどこが違うか全くわからず(;´∀`)
分からないくらいのモデルチェンジをしたのかな?
まぁお得に初めてのシルバニアを入手出来て良かったのですが(*´ω`*)
とにかく、イオンセールヤバかったです(≧▽≦)
あれもこれも安くてビックリだし、買いすぎてしまいましたがめっちゃ満足です♡
こんな激安セールなかなか出会えないもんね。
たまたま行った日がたぶんイオンのセール開始日だったようで付いていました( *´艸`)
この調子で運を味方にこのコロナ不況を乗り越えようと思います(笑)
コメント