gotoeat のまとめ!総額10万超えになりました!!

お得

gotoeat終了しました!

毎週末行っていたので総額がヤバいことに・・・(^O^)/


スポンサーリンク




2020年も終わりですがやっと仕事納めとなりましたポジ子です!

30日まで仕事って大掃除やる日が無いじゃん(T_T)

とりあえずキッチン周りだけでも掃除をしたんですけど、レンジフードがヤバいことに・・・

それだけで半日潰れました。

来年は、そこまで頑張りたくないのでレンジフードカバーを買おうと思います!

 

2020年後半は、ゴートゥーイートに救われたポジ子ですが、ポイントをいただける予約が終了したので、一体いくらポイントが貰えるか計算してみました(*´ω`*)

基本毎週末行っていたgotoeat!

多い時は、朝昼晩と3回goto(笑)

そのお陰で食費はかなり抑えられたんですけどね~

 

だいたい行っていたのは、Eparkで予約したココスとくら寿司。

Eparkで貰えたポイントは総額・・・

8万5200円!!

めっちゃ食べたわ~(笑)

 

基本両親と一緒に食べに行ったので、1回の食事で5000ポイント貰えたのが大きいです。

子供も1人1000ポイント貰えるしね。

それに一番大きなポイントは、持ち帰りの分もお会計に含めて貰えたことです。

子供1人につき1000円も食べるのは大変だしね。

持ち帰りにすれば、セコイけどもう1食浮くし(;´∀`)

本当に最高でした。

 

そしてEpark以外にも

ホットペッパーで1万8000円

Yahoo!ロコで6500円

 

総額 10万9700円

のポイントをいただきました(≧▽≦)

まさか10万超えるとは思いませんでした。

 

gotoeatには賛否両論ありますが、ポジ子はかなり助けられました。

食は1番大切ですからね(;・∀・)

恩恵をたっぷり受けたポジ子が言うのはなんですが、かなり不平等な対策ですね。

出来る人は恩恵を受けれるけど、ほとんどの人が恩恵を受けれてなかったように感じました。

 

ポジ子の会社の人も誰ひとりgotoeatを利用した人がいませんでしたから(;´・ω・)

シングル仲間や子育てママさん達、年配の人にもおすすめしたのですが、結局は

『よくわからない』とか『面倒くさい』とか言ってgotoeatをする人がいませんでした。

確かに良くわからないし、面倒くさいのは分かりますが本当にもったいない・・・

政府ももっとわかりやすい政策すればいいのにね。

 

まだまだコロナ渦が続くとは思いますが、お得な政策が出てくればまた調べて参戦しようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました