コロナの追加給付金をいただきました!
今回の給付金でなんと3回目の給付金になります。
本当に感謝!感謝!です。
仕事は通常通りというか、人員を削減したので負担は増えたんですが、給料は上がらない・・・
昇給も期待していたんですけど、1円も上がっていませんでした(T . T)
それでもって税金が上がっていたので、結局手取りが減る事態に!
その上、ボーナスも減らされてかなりピンチだったので本当に今回の給付金に助けられました。
もちろん、使い道は決まっています😆
それは『税金』
何か前も同じようなこと言っていたような気がしますが、今回も税金の支払いに使わせていただきます
(^◇^;)
今回の給付金で支払いをするのは、まずは『自動車税』
本当は車を持たないのが良いんですけど、田舎なので車がなければ生活ができません。
軽自動車が良いんですけど、ポジ子の両親と一緒にご飯とかに行くことが多いので、大きな車に乗っています。
なので必然的に税金も高額になるわけで・・・3万9500円!
もう一つの税金は『固定資産税』です。
持ち家なので仕方ないのですが、これがかなり高額です(T . T)
4回で支払いを分割できるのですが、年間で7万円くらい(−_−;)
そう言うわけで総額11万円です!!
給付金が10万円なので若干足りませんが、それでも助かります。
もしこの給付金がなければガッツリ負担がかかってきますからね。
元々、税金類はボーナスで支払いを考えていましたが、去年のボーナスも減額、今年のボーナスも期待できませんから(T . T)
因みに、5月末に『車検』という大きなイベントもあります。
お金のことを考えると頭が痛いですが、支払わない訳にはいきませんからね。
と言うわけで給付金はそっくりそのままお国に税金として返還いたしました(笑)
給付金はとてもありがたいですけど、やっぱりいち早くコロナが収束してくれることが一番ですね。
コメント